dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年から高校生です。英検1級を目指しているんですけど辞書に載っている単語全て覚えた方がいいですか?大学入試にも使えそうなので覚えてて損はないかと思うんですけど。

A 回答 (3件)

覚えて損はないんですけど、


受験単語/英検用の単語というのもあるし、

当然ながら全部の漢字を知らなくて良いように全部の単語を覚える必要もないし、不可能

です。変に単語や完璧にこだわると前に進まなくて長文や他の科目に割く時間が減りますよ。

過去問題などを見てから重要単語の頻出をイメージしながら覚え進めていくのが得策です。
    • good
    • 0

辞書に出ている単語にも頻出度がさまざまあり、一生のうちに実社会で一度もお目にかからないような単語もあります。

それなら、英検1級用の参考書を隈なく修得する方がいいです。
    • good
    • 1

全ては覚えなくて大丈夫だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!