
質問失礼します。
20代の女です。
褒められると何故か泣いてしまいとても困っています。
母が教育熱心なため小学生の頃から厳しく生活を管理され育ちました。一方妹はあまり叱られず褒められ伸び伸び遊んでおり、その格差に幼い頃はいつも苦しんでいました。夜、母が私と妹の寝ている子供部屋に布団を直しに入り妹だけにキスをして頭を撫でて帰って行くのを密かに気づいており幼心に傷ついていました。
結果、母の教育のおかげもあり第一希望の有名大学に合格し、一般的に見て良い就職ができたのではないかと思います。今では母にはとても感謝しています。
しかし、最近の悩みは、人に褒められるとすぐ泣いてしまう事です。慢性的に忙しい業界で働いているため優しい言葉を掛け合う暇などなく基本的に緊迫した空気の中業務に励んでいるのですが、最近上司に褒めて頂く場面があり、自分でも驚くことにその場で泣いてしまいました。
上司は軽い気持ちで褒めただけだと思うのですが、私が泣いているのを見てひどくうろたえていました。(当たり前です)
とても恥ずかしく、それ以来ずっとこの事を引きずっています。いい歳して泣いてしまった事が本当に恥ずかしいです。怒られる場合は、涙は出ません。むしろ頑張らなければと気を引き締める事が出来ます。何故褒められて泣いてしまったのか、自分でもよくわかりませんが、あまり褒められた経験が少ないからではないかと憶測しています。
泣いてしまうのは感情の表れなので、泣いてしまった方が良いという意見もあるようなのですが、ビジネス上、感情の表れだからといって泣いていては仕事になりません。
どの様にすれば、涙を抑える事が出来るのでしょうか?
もし同じ様な問題を抱えている方、またコントロール出来る方がいらっしゃれば、ご意見頂けると幸いです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は泣くほどではありませんが、褒められるとうろたえてつい逃げ出したい衝動に駆られます。
やるのが当たり前、出来て当然という認識下で私も育ちました。
まるでロボット人間と言いますか、心身は悲鳴を上げているのにそれを自分では気付いていませんでした。
そういう生き方を40数年続けた結果、私は病に倒れ現在は車いすユーザーです。
医師から障害者手帳の申請を勧められた時は、こんな状態になるまで自分のことを分かっていなかった自分自身をひどく責めたものです。
私は自分の経験談から、あなたには無理して欲しくないと切に願います。
お母さんが厳しく育てたのはあなたのことを思ってではありません。
娘の評価が自分の価値を高めると期待してのことです。
それはお母さん自身が自分に自信がなかったからに他なりません。
お母さんの中にはいくつも理想の母親像があったのでしょう。
私の母親も子供4人に対して色んな役割を与えていました。
頼もしい息子、母親思いの娘、仕事が出来る娘、出来そこないの娘
もうそろそろ親のコントロールから目覚め、自分の人生を歩んで下さい。
回答ありがとうございます。体験談を提示して頂き、とても心に響く回答でした。確かに、無意識に親のコントロールに身を委ねていたかもしれません。回答者様のご意見を参考に、これからは自分らしく生きていけたらいいと思っています。重ねてご回答誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子育て中の皆様のご褒美。これがあるから頑張れる!ということ。ありますか? 生後6ヶ月の子供を育ててい 4 2022/07/13 13:05
- その他(悩み相談・人生相談) 私は今 大学一年生です。 私は今将来の職業について悩んでます。 勉強は苦手で 理解するのに時間がかか 7 2023/06/24 14:45
- 子育て ママよりパパになったのは私が母親失格だからでしょうか? 現在1歳3ヶ月の男の子がいます。 旦那は在宅 4 2022/12/18 14:11
- その他(悩み相談・人生相談) 涙もろくない人、泣けない人の泣けるツボはどこに? 死ぬ思いをすれば泣けるようになるの? 泣くためには 1 2022/05/10 14:16
- 子育て 1歳の子供にイライラしない方法を教えてください 5 2023/05/09 09:36
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人と会話すると生理的に涙が出ます。 5年ほど前からです。治したいです。 よく高校で先生に質問するの 2 2022/06/08 18:36
- 子育て・教育 子育てについて 3 2022/09/28 06:34
- 子育て 私は今19さいです。1歳になった甥っ子と姉(甥っ子のまま)とお父さん3人で暮らしています。 (お母さ 2 2022/11/12 23:37
- その他(社会・学校・職場) なんで私ばっかりってこの19年間に愛想が尽きそうです。母親にネグレクト父親に虐待、泣いて泣いて 人間 3 2023/03/05 16:07
- その他(家族・家庭) 1年で100万円学費がかかる通信学校に通っている高校生です。遅刻する時もしょっちゅうあります。でも体 5 2022/09/14 10:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20歳になっても自己管理(時間...
-
ダメな息子を更生させたい
-
子供の習い事の辞め時と、関わ...
-
息子が出て行って1ヶ月です。...
-
中二の娘の態度が異常です・・...
-
皆さんは毒子という言葉をご存...
-
親が私の物を勝手に触るんです
-
母親になれない
-
子供の頃にやりたいことを否定...
-
自分の性格が嫌い、母も嫌い
-
アダルトチルドレン?大人にな...
-
子供も人格障害?
-
母親を殴って何が悪いのか
-
幼少時に実父から性的虐待を受...
-
中年の主婦。恋愛依存(セック...
-
母に触られただけで
-
親からしっかり愛された子は貞...
-
親子以上離れた歳でも 惹かれ合...
-
部下や後輩に偉そうな態度取る...
-
子供の時はかわいいのに、なぜ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20歳になっても自己管理(時間...
-
ダメな息子を更生させたい
-
子供の頃にやりたいことを否定...
-
中年の主婦。恋愛依存(セック...
-
親が私の物を勝手に触るんです
-
質問失礼します。 20代の女です...
-
子供の習い事の辞め時と、関わ...
-
不仲な親、家族不仲で育った子...
-
幼児退行なのでしょうか
-
皆さんは毒子という言葉をご存...
-
精神科の先生か精神の病気に詳...
-
元旦那が高校生の娘に執着して...
-
包丁で脅される・・虐待といえ...
-
幼児自慰について。現在高一女...
-
美容品を買えません… 高校生で...
-
大人の癇癪持ちについて。
-
母親の頭の悪さにイライラします
-
兄弟で性行為
-
頑張れないという子供
-
親になり、幼少の頃の虐待を思...
おすすめ情報