dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西大学システム理工学部に落ち、浪人しようと思うんですが、文転しようとかなと思っています。

なぜかというと、本当は、日本史が好きでそちらを勉強してみたいとおもいました。理系へは先生に勧められそのクラスに入ったのですが、どうにも得意になれず、どうせ浪人するなら、好きな日本史をしてみたいなと思いました。

無謀でしょうか?何か参考になることなどがあればどんどん意見がほしいです。お願いします。

A 回答 (2件)

理転は困難ですが、文転はそうでも無い。


文系数学は理系数学より易しいでしょうから、理系で通用しない数学も、文系入試でなら結構通用することもあります。
反面、英語の難易度は、文系の方が2ランクくらい難しいだろうと思います。
国語もどうなのか、ということはありますが、まぁ文系だからできるというわけでは無いだろうし、人に依るし、まぁやってみないと判りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々ご意見ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/06 10:10

あなたはラッキーです。

浪人して再度トライできる。
人生、まだまだ先は長い。自分の意思で行きたい道に進むべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!