dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が離婚してる父親の借金の為に甥っ子の家が取られ母は離婚をしているにも関わらず
私の兄が病気で亡くなり退職金が入って
それで3人兄弟に100万づつと言って母が200万出して私は100万出しました。私は甥っ子達に渡す事ない!と反対しました。
でも母は元夫が甥っ子達の家をなくす事をして申し訳ない!と思って無理して200万
私が100万渡して長男に3人で100万づつ分けてね!と言って渡したにも関わらず甥っ子の長男が弟達に分けないで独り占めしている。これって罪にならないの?
弟二人に200万分けてないなら私はお金を返して欲しいです!返してもらえますか?

質問者からの補足コメント

  • 退職金は私の兄がガンで亡くなり退職金が出たので母は色々考えて父親の甥っ子3人に100万づつあげたいと言って長男は私達と同じ土地に住んでるので弟二人分を一緒に持って行ったんです。弟1人は神奈川県にいて
    叔母さんが3人で分けなさい!と言ったのにどうして今まで黙ってたのよ!100万よこせと言っても長男は俺のお金だと言ってるそうです。もう1人の弟は行方不明でわからないそうです。長男が独り占めするなら本当に私が出した100万と神奈川県にいる弟とは私も連絡が取れたので長男が持ってる300万から長男の分を100万抜いて200万は返して欲しいです。その200万から神奈川県にいる弟に私から送ってあげたいと思ってます。
    私が出した100万は返して欲しいです!

      補足日時:2018/03/07 00:57

A 回答 (4件)

困りましたね。

法律のご質問なので、法律の観点で整理しながら。
1  まず、あなたとお母さんが渡したお金は誰のものか。
 ・ 「100万円ずつあげる」これは、法律では100万円ずつの贈与契約(ぞうよけいやく)になります。
 ・ 贈与契約は、「100万円あげます」あげる人の申し出に対し、「わかりました。100万円もらいます」もらう人が同意して成立します。
 ・ つまり、「100万円ずつ分けなさい」長男に300万円渡した時点では、「長男はもらうことに同意したので、100万円の贈与契約が成立し、100万円が長男のものになった」しかし「次男と三男はあなたとお母さんからの申し出を知らず同意していないので、贈与契約は成立していない。200万円はまだあなたとお母さんのお金で、長男はこれをあずかっている」ということになります。
 ・ その後神奈川の弟はあなたとお母さんの申し出を知り、もらうことに同意したので、贈与契約が成立しました。したがって今の長男は、「100万円は自分のものとしてもらった」「100万円は神奈川の弟のお金をあずかっている」「残り100万円はあなたとお母さんのお金をあずかっている」ということになります。
2 長男に対する対応
 ① 200万円はあずかっているのですから、神奈川の弟、そしてあなたとお母さんは、「100万円を返せ」要求する法律上の権利があります。長男は、これに応じてお金を返す法律上の義務があります。
 ・ 応じなければ、裁判所に訴えることも可能。事案はかんたんなので、裁判所に相談すると手続き書類の書き方を教えてくれ、弁護士なしでもOKと思います。ただし、「そんなお金は受け取っていない」開き直られると困るので、「100万円はあなたにあげたとして、弟2人の200万円を返して欲しい」「いやだ」いつものやり取りをこっそり録音し、「3人に100万円ずつ、計300万円を渡したことの証拠」を残しておくといいです。
 ・ その上で「裁判所に訴える」警告すると返してくれるかもしれません。返さないなら、訴えればいい。
 ② あずかったお金を自分のものにしてしまうのは、横領罪(横領罪)という犯罪になります。
 ・ 「警察に相談する」警告すると返してくれるかもしれません。返さないなら本当に相談すればいい。
3 いずれにせよ、長男がお金を使ってしまわないうちに対応するのが肝心と思います。
 ・ なお、お金を取り戻す具体的方法や手順について、自治体の無料法律相談などであらかじめ確認しておくのがいいと思います。
    • good
    • 0

なぜ離婚した他人の借金を母が支払ったのかは置いておいても


甥っ子って誰の子供?

亡くなった人の退職金は
配偶者(妻や夫)とその子供達が受け取りますよね?
独身なら、お母さんとお父さん(離婚していても)権利がある。
ですからあなたがお金をもらえたのは、お母さんからという事になる。
誰にいくらあげようがお母さん次第。

それともあなたが出した100万は退職金ではなく自分のお金から???
だとしたら、”罪”とかじゃなく、話が違うから100万返してといえばいいのでは?
    • good
    • 0

弟二人に200万分けてないなら私はお金を返して欲しいです!返してもらえますか?・・・


だったらその弟たちを連れて、甥っ子の長男の家に乗り込んで、みんなの前で、分けてあげたか聞けばいいのです。金額も言えば、あとは、兄弟で相談しますよ。
    • good
    • 1

>甥っ子の家が取られ


保証人になっているんですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!