

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基礎代謝量が多いということは代謝が良いということ。
効率よくカロリーを消費してるという事なので良いことです。
筋肉量が多いと当然、基礎代謝量も上がります。
また筋肉は脂肪の3倍の重量と言われます。
あなたの場合は体重の数字ほど太って見えないはず。
ほぼ適正な理想的体型だと思います。
ただ美容体重とかモデル体重と比べると多いのは確かです。
運動は何かされてますか?
されてるなら今のまま食事の糖質量を少し減らすようにすると良いと思います。
おかずは普通に食べて主食を半分にする感じです。
もし運動されてないなら、ウォーキング等をすると良いでしょう。
代謝の良い体なのですぐに効果が出るはずですよ。
No.3
- 回答日時:
このデータを見ると女性のようですね。
まず、女性で体脂肪率が23.3%なら「標準マイナス」という評価は必ずしも適切ではありません。女性の体脂肪率の標準範囲は18%~28%ですから、あなたの体脂肪率はごくふつうです。また、BMIが22.1なら日本肥満協会の基準ではとても健康的な体格ということになります。ですが決して格好いい美容体型ではありません。美容体型なら、身長160cmであれば体重は48kgまでです(BMIは18を割らないとモデル体型にはなりません)。
基礎代謝量は、身長160cm、体重56.6kgであなたが20歳の女性なら1,380kcalと見込まれ、1,370kcalという数値は極めて妥当であり、基礎代謝量が多いとは言えません。
体脂肪率もBMIも基礎代謝量もごくふつうですから、筋肉量のデータが示されていませんが、おそらくふつうなんでしょうね。ふつうと評しましたが、正直なところ、見た目の体型は、たぶんふっくらとしているはずです。
基礎代謝量は、一日中体を動かさずジッと寝ているだけで消費するカロリー(最小限の消費エネルギー)のことです。基礎代謝量が高いと、身長・体重・体型が同じ女性に比べて太りにくいことを意味します。カロリーを消費するのはおもに筋肉なので、基礎代謝量が高い人は筋肉量が多いことになります。でも脂肪細胞でもカロリーを消費していますので、体重が重い人ほど(デブであっても)基礎代謝量は高くなります。
基礎代謝量は、体温(平時の体温)が1℃高くなるごとに12%ほど増えます。体温が高めの人(たとえば37℃)は基礎代謝量も高く、ごく一般的に言うと、冷え性になりにくく、冬場は手足が冷えて困るという可能性が低くなります。基礎代謝量は高めのほうがいいんですよ。低いとダイエットにも冷え性にも不利です。
女性は男性と比べて脂肪は付きやすく筋肉は付きにくい体質なので、とくにスポーツ(筋肉を使う運動や労働)をすることがなければ、女性は筋肉が多くはなりません。もし筋肉が多いとすれば、スポーツや体をよく使う労働(家事労働)をせずにグータラで楽な日々を送れば筋肉はそれに相応しい量に自然と痩せ衰えて行きます。筋肉を減らすのには何の努力もいりません(しかし筋肉を減らすと基礎代謝量も落ちます)。逆に、体脂肪を減らすのには大変な努力と苦労がいります。
No.2
- 回答日時:
ここのふさんを若い女性として判断します。
大変素晴らしいプロポーションですね。アスリートのような筋肉量でもっとも魅力的な女性と思います。
筋肉量が多いのにBMIが22.1なら、皮下脂肪が少ない引き締まった体ですね。
22.1なら標準とはいえ細身に見えるはずなのに痩せたいのでしょうか。プロのアスリートは体脂肪率10%ぐらいまでしぼった人がいます。
落とすなら体脂肪ですが、体脂肪を落とすと顔の肉が落ちて、せっかくの美しい顔がシュワルツェネッガーのようになりますからお奨めしません。むしろ、体重は増やしても良いくらいです。
日本では痩せとデブしかいないので、体重が恥ずかしいのですかね。人が羨むような理想の体型なのでできるだけそのままを維持しましょう。
麺類、パン、菓子を減らしジョキングでもすれば維持できると思います。筋肉量が多いので基礎代謝が激しく太りにくい体質のはずです。
なにもしないでいても消費するエネルギーが基礎代謝ですが、男性並みですから大変素晴らしいです。
男性から見れば憧れの女性です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の基礎代謝は年齢からも計算されていますか? 7~10年前の体重計を使っており操作がいまいち分か 1 2023/03/20 09:08
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の基礎代謝は年齢からも計算されていますか? 7~10年前の体重計を使っており操作がいまいち分か 1 2023/03/19 22:29
- ダイエット・食事制限 正確な体脂肪率はいつ? 9 2022/04/11 09:38
- 体重計・体脂肪計・体組成計 39歳男性自分の計測値です。 体重=63.9kg 身長=173センチ 除脂肪体重(LBM)=49.0 1 2023/01/28 18:32
- 筋トレ・加圧トレーニング 40代女性です。 ボディメイクを始めました。 体脂肪32%、身長156kg、体重55-56キロです。 1 2023/01/04 18:23
- ダイエット・食事制限 152cm、34kg、26歳の女です。 体脂肪率15.5% 体内水分量62% 筋肉量16% 推定骨量 4 2023/02/13 11:35
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 体型について 2 2023/02/11 22:41
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計、体組成計の体年齢について 2 2023/02/04 22:59
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- ダイエット・食事制限 栄養に詳しい方、教えてください 1 2022/04/22 17:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエット中の夜遅くの食事に...
-
痩せたいんでエアロビやウオー...
-
不味いものは身体に良いうまい...
-
ダイエット目的のフォシーガの...
-
ダイエットに尻込みしています...
-
旦那がアラフォーで身長178、体...
-
アイスクリームを毎日食べても1...
-
9か月前から食事管理と運動量増...
-
がっつり有酸素運動して落とし...
-
トレッドミルと踏み台昇降はど...
-
ダイエットをしたくジムに通お...
-
3ヶ月かけて5キロ落としました...
-
摂取カロリーが少ない状態が暫...
-
食べすぎたあとの食事について...
-
食事について質問です。ここ2日...
-
23、女です。 お昼ご飯にオーバ...
-
衝動的なドカ食いはしてません...
-
経験した事ある方に質問です。...
-
女で1週間断食(何も食べない水...
-
ダイエット中の女です。 今二郎...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1日500~800キロカロリーの食生...
-
ウエストのサイズは減っていま...
-
私は今日体重計で測ったところ...
-
体重は減らないのに
-
体重はどんどん増え、体脂肪は...
-
ダイエットしてるのに、体重が...
-
お腹がすくと不機嫌になる旦那...
-
とんがらし麺について。
-
158センチ62キロです。 今まで...
-
ダイエット中の彼への接し方に...
-
これ以上絶対に太りたくない 太...
-
ハンバーガー中毒になりそうで...
-
ウエスト70cm→60cm以下...
-
陸上で短距離は体重関係します...
-
ダイエットについて質問です。 ...
-
最近起こった、腹が減ったこと...
-
半年頑張っても痩せない・・・
-
体重が減りません。
-
太って疲れやすい
-
体の大きい小学生
おすすめ情報