プロが教えるわが家の防犯対策術!

アマチュア無線4級の試験と
第3級陸上特殊無線技士の試験とはどちらが難しいですか?
出来ればやさしい方から免許を取得したいので
よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 何かアマチュア無線4級は講習は2日間かかりますが
    第3級陸上特殊無線技士の養成コースの講習は1日だけだと聞いたのですが
    どちらが取りやすいですかね☺

      補足日時:2018/03/10 17:14
  • すみません❗
    まだ慣れてないのでお礼のところに質問を書いてしまいました。

      補足日時:2018/03/10 17:46

A 回答 (4件)

普通の人ならどっちも、1時間程度の筆記試験で簡単に取れる免許です。


どちらが難しいか?どちらもやさしすぎてわかりません。ただし、その級ではどちらも相手にされない。
「特殊3級」は、小型無線機の操作をするだけの免許です。
    • good
    • 1

アマチュア無線の講習は全くの素人が対象です。


 プロのほうは、全くの初心者ではなく無線に関する学校か独学でそれなりに勉強した者、アマチュア無線1級以上の人に対する講習ではないでしょうか。
 アマチュア無線とプロとでは格段の差があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何かあるネットで第3級陸上特殊無線技士の方がやさしいと聞いた事があるのですが❗

お礼日時:2018/03/10 17:42

個人の趣味用と、職業としての資格と言う面から見れば、後者の方が難しいです。


しかし、他免許者の電波利用に影響を与えないこと、
と言う面から見れば、同等の難しさです。
なお、掲示2者の操作対象は全く別物なので、比較の意味は無いと思います。
    • good
    • 1

今はアマチュア無線4級というのがあるのですか。


 私は30年以上前にアマチュア無線2級をとりましたが・・。電話級、電信級(3級)がそれぞれ一番下位でした。
 私がアマチュア無線をしていた頃は、アマチュア無線1級よりプロの3級の方がかなり難しかったです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!