dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯列矯正をする際に、抜歯をするとします。
歯を抜いたら、人間の寿命は縮まるのですか?
あと、歯を抜く時の麻酔はどのような痛みですか?
歯列矯正の痛みもどんなのか、少し言葉で聞きたいです。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

麻酔の痛みの話でしたねごめんなさい!


麻酔の注射思ったより痛かったです。三箇所くらい結構深めに針を刺され、場所によって痛みが違いますが痛みの強い箇所は少し涙が出そうなくらいの痛みでした。・°°・(>_<)・°°・。
    • good
    • 0

ただいま裏側矯正中です。

本来親知らず含め8本の抜歯をオススメされましたが、わたしもはるさんと同じで健康な歯を抜くのがいやで親知らず4本の抜歯にしました。
ちょうど今日右側の上下の歯を抜歯しましたが、わたしの親知らずは深く埋まっていたらしく歯や骨を砕く小さい手術になり麻酔が切れた今から酷い痛みに顔をしかめてます。・°°・(>_<)・°°・。抜歯の痛みのピークは二、三日後らしいですから、今より痛いのは怖すぎますね。
矯正は、調整日から3日ほどは食べ物を噛めない痛みが続きますので嫌でも痩せますよ。
    • good
    • 0

できるだけ抜歯しないほうが良いです。

私も一本抜いてパワーが落ちました。抜歯をしない歯列矯正を探して下さい。
    • good
    • 1

今も矯正してる中3です


歯を抜いた時は麻酔があるので全く痛みはありません
ただ、麻酔をするときに少しチクっとするのと、麻酔をかけると唇を腫れ上がったみたいな感覚になります
矯正自体は痛みに個人差があります
大体の人は装置をつけてから2、3日は痛いですがすぐ治ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!!
親は健康な歯を抜くことに反対しています…

回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/03/11 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!