
11月に痔核の手術(半閉鎖式結紮切除術)を受け、およそ1ヶ月半が経ちました。
医師からは1ヶ月が経過した時点で、経過診察は終わりにしようと言われ、医師の診察を終えてから今日で2週間ほどです。
昨日の排便後から肛門部に1cm大の腫れができ、痛みがあります。
術後、皮膚のよれのようなものがあり、触った感触では、おそらくそれが腫れているのだと思うのですが、診察時に医師に相談したときは「問題ない」と言われたので、あまり気にしていなかったのですが、急に昨日から痛みが出て不安になっています。
少し固い便だったせいか、少し力んでしまったせいか、時間が立てば小さくなっていくものだと思っていたものが、いきなり腫れて痛みが出たので、正直どうしようかと心配です。
今は市販のボラギノールなどを塗っていますが、1日たった今日も痛みが残っています。
再度受診したほうが良いのか、心配いらないのか・・・。対処に困っています。
経験者の方、詳しい方など是非アドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昨年、内痔核根治手術を経験。
経過があまりよくなくて現在再手術の計画中です。(3つあったうちのイボ痔が一つなくなってなかったのです)せっかく痛い思いして術後を過ごしたのに、また一カ月半経過してから痛みが出るなんて辛いですね。私は、手術してから一年弱ですが、術後痛みのない排便なんて一度もありません。なんでそんなに長引いているのかというと、再手術を延期しつづけているからです。放っておいても、痛みは引くかもしれません。でも、また硬い便をしたら痛みが出て、悪化するかもしれないし、もしかしたらそのまま徐々に腫れも引いてきてもう痔だったことも忘れてしまうくらいになるかもしれません。
痔って、虫歯みたいなものなので痛みや煩わしさを我慢したら緊急に治療が必要ってわけでもないんですよね。
術後の皮膚のよれは皮があまったことによってできたタルミだと思います。スキンタグ、っていうんだったかな。
それ自体は皮膚なので全く問題ないですが(私もありました。ぴろって。)それが腫れてるってことは(私もそこが腫れてます)ちょっと嫌な予感ですね。
一度は診察完了したということは、一度は完治されたのかな?(私は一つ残ったままでした)
肛門が腫れて痛みが出る、これは治療途中なのであれば経過の一つとして考えられるとも思うのですが、完治してからそうなったのであれば診察しておいた方が安心ですね。健康な肛門は腫れて痛くなったりしませんから。
経験されていると思いますが、痔の治療は早ければ早いほど楽です。今なら薬で小さくできる段階なんじゃないですか?
今寒い時期で肛門には悪い季節です。ゆっくり半身浴をして痛みをとり、昼間は尾てい骨にカイロをはってください。
肛門の血行が良くなり痛みも腫れもかなりよくなると思います。
我慢できなければ痛み止めも飲みましょう。硬い便をしないように(硬い便で傷がついて炎症をおこして腫れている可能性がありますから)気をつけて。酸化マグネシウムの服用がオススメです。内科でも処方してくれます。
ご参考までに。
丁寧に回答していただきありがとうございました。
1度は診察完了とのことでしたので、どこか安心していたところもありますし、そこで痛みが出てきたので怖くなっているということもあります。
経験者ならもう二度とあのような痛みは味わいたくありませんから・・・。
薬を塗ったところ、今は痛みもひいてきた気がしますが、まだ皮膚のよれと、違和感があります。
(特に排便後は)
心配で気になるようだったら再度受診してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- がん・心臓病・脳卒中 大腸ポリープの切除について 12 2022/08/31 07:19
- 婦人科の病気・生理 いい加減な婦人科に行ったことありますか? 当方28歳女性です。 下腹部と胸の痛みを感じたので子宮筋腫 2 2022/08/17 17:55
- 婦人科の病気・生理 いい加減な婦人科に行ったことありますか? 当方28歳女性です。 下腹部と胸の痛みを感じたので子宮筋腫 1 2022/08/17 18:19
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- 歯の病気 左側の歯が痛く、歯医者に行ってきました。 初めて行く歯医者さんへ予約しレントゲンを取ってもらい診察し 1 2023/08/06 22:04
- その他(病気・怪我・症状) 今週の月曜日の夕方頃から、突然右手の表面 から痛みが出てきてしまい。 火曜日の朝はまだ痛みはありまし 4 2022/09/15 19:52
- 頭痛・腰痛・肩こり クラスター頭痛(群発頭痛)を体験された方、又は詳しい方に質問です。 4 2022/10/29 05:47
- 神経の病気 五十肩と診断→3回注射も痛みが改善しない→原因は? 7 2023/03/24 09:43
- その他(病気・怪我・症状) 喉の痛み 違和感について 20歳女です。 8月にコロナ感染しました。 9月の下旬に喉の痛みで耳鼻科を 2 2022/10/09 00:28
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胆石症について。 7 2022/05/27 09:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒いてんとう虫のようなもの
-
あばら骨やわき腹、肩が痛すぎるー
-
親知らず抜いた翌日に焼肉はだ...
-
全身麻酔を使うと寿命が縮む?
-
親知らずを抜いて4日目・死ぬほ...
-
左脛骨高原骨折しました。
-
縫合
-
歯周病再生治療ってなに?
-
抗うつ剤、抗不安剤で麻酔が効...
-
中絶手術の麻酔について教えて...
-
親知らず抜歯後 穴の洗浄の仕方
-
抜髄で麻酔が効かないときの対処法
-
麻酔前投薬の必要な理由について
-
手首の骨折で手術する場合、全...
-
抜歯後の薬の飲み忘れ
-
心臓手術の術式について教えて...
-
昼休みが終わってからの歯磨き...
-
手首の骨折で手術をするかもし...
-
半月板の手術・麻酔法について
-
大腸内視鏡、麻酔効かないこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
注射した腕の痛みが1年も取れな...
-
黒いてんとう虫のようなもの
-
股関節石灰化症とヨガ
-
下の親知らずの抜歯後の痛みは...
-
ウニに刺された所が痛みます
-
閉塞性動脈硬化症のターミナルケア
-
Mダックス 14才♀。 慢性腎臓病 ...
-
手の甲親指と人差し指の間の痛み
-
ぎっくり首になりました。 整形...
-
膝の痛み ヒアルロンサンの注...
-
痔の手術後、1ヶ月の痛みにつ...
-
ダイエットのためにランニング...
-
子宮筋腫 術後の痛みが続き...
-
医療レーザー脱毛でVIO脱毛をや...
-
右の股関節の痛み
-
おたふくとの合併症?
-
股間の痛み
-
毎日憂鬱です
-
左足の親指が痛い…
-
切り傷がケロイドになり、刺す...
おすすめ情報