dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歯の事で質問です。何度もすみません。。。
前歯の虫歯があり、神経ギリギリでレジンで詰めているのですが、その前歯が痛くて、神経を取るか取らないかで悩んでいます。これはレジンが反応しているんでしょうか?しかも、神経の処置をした後、痛みはあるんでしょうか?神経を取ったら、上から、被せるのですが、歯並びが悪くても可能でしょうか?

A 回答 (3件)

他の質問の続きですか?


あまり悪質と判断されれば可能性はあるかもしれません。
転院してるのが、他院で治療してもらったけど、痛みが酷いから、その日が休診だったという質問かな?
痛いのだからしょうがないと開き直るしかないね。
そういう理由なら、能書きこかないでその先生を信じて治療してもらうべきですね。
いい先生ならいいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エル580様
本当にありがとうございます。お恥ずかしながら、10年以上、歯科にはかかっておらず、歯の痛みと言うのをわかりませんた。しかし、すごい昔に前歯をレジンで詰めてもらって、それが、今月に欠け、歯科医院にかかり、詰めて、そこの歯科医院の治療は終わりました。スケーリングもお願いしようと思ったのですが、言いにくいのですが、機械が古く別の歯科にかかろうと思いました。数日後、左下が急激に痛くなり、近所の新しい歯科にいき、知覚過敏の処置をしてもらい、衛生士さんにブラッシング指導などをして頂きました。そのときに、矯正を進められたりして、ちょっと違和感を感じました。数日後、一つ目の歯医者さんで詰めてもらった所が、激痛になり、職場の近くの歯医者さんに緊急で診て頂き、そこではレントゲンを撮ってくれて、そこの歯医者さんに通院しようと決めたのですが、その事を友人に話してたら、重複診療だよっ!って言われ、違法って言われ、これからどうしと思った次第であります。。。

お礼日時:2018/03/18 22:00

前歯が出てるから取れやすいと言う意味が分かりませんが、保険診療では無理ですので、評判の良い医院を探して下さい。


前の歯は根が一本なので、見やすいし、痛いと言ってもさほどでもないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

エル580様
ありがとうございます。
私は同月に三回も歯科医院を変えて最後にかかった所でお願いするつもりなのですが、どれも、緊急でかかりました。。。これ以上は他の医院にお話しを聞いたら重複診療になりますよね。。。社会保険から病院に連絡が行くとかありますか??

お礼日時:2018/03/18 20:45

神経取るか、取らないかを決めるのは歯医者の先生だと思いますが、神経ギリで痛かったら、抜髄になりますね。


被せる場合、仮歯の時点で納得するまで話し合えば大丈夫じゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前歯が、出ている為に、差し歯をつけても取れやすいと言われました。神経の処置は痛いのでしょうか?

お礼日時:2018/03/18 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!