dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このカテでよろしいでしょうか?
教えて下さい。
我が家の女房が「マクドナルドのチキンナゲットって、使い物にならなくなった鶏を、羽だけムシってそのまま細かく砕いて小麦粉で固めたモノ」だって言ってましたけど、本当ですか??
と言う事は目玉とか一緒に入ってるの?
好物だったのに、本当ならもう食べられない~~..

A 回答 (5件)

こんにちは。


>使い物にならなくなった鶏
というのは、当たってますが、意味が違うと思います。

マックではないのですが、生協でも冷凍食品のナゲットを売ってます。生協なので国産の鶏肉です。
けれど、廃鶏を材料にしてます。

廃鶏=肉として使い物にならない鶏肉
そもそも、タマゴを生むための鶏と、食肉として鶏は別物なのです。
肉としての鶏は若鶏というように、若いのです。だから、柔らかい。
けれど、タマゴを生むための鶏は、若いうちは、毎日タマゴを産みますが、老いてタマゴを産めなくなったら=使い物にならなくなった鶏です。
この時点では、もう、肉にしては、堅いのです。
だから、ミンチにして、小麦粉、タマゴなどと混ぜて揚げるのです。食資源を無駄なく使うため、良いメニューなんですよ。

もちろん、目玉なんて入ってませんよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
廃鶏という言葉は初めて聞きました。
とりあえずホッとしました。
ご回答感謝感謝です。

お礼日時:2004/10/11 23:22

解体するとき、頭と内臓の大部分は廃棄するので、そんなに心配することないですよ。



子供の頃、爺さんがニワトリを絞めてるのをよく見てましたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よかった!
とりあえず肉だけのようで、ホッとしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/11 23:23

スーパーサイズミー


http://www.supersizeme.jp/

という映画での情報らしいです。
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040513

アメリカでのレシピらしいですが、本当かどうかは不明。
ですが、どう考えても鳥を砕いて小麦粉で固めたらあのような食感にならないと思いますが。

日本のはちゃんとしたもののはず。
細かいことは忘れました。

参考URL:http://www.supersizeme.jp/,http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20040513
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
発信源はコレだったんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/11 23:20

 ここで聞くより、奥様がどこからそのような話を仕入れてきたか、問うた方がいいのでは?



> 使い物にならなくなった鶏を、・・・・・・
 その作り方じゃ、あの味と食感にはならないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女房も友達から又聞きと言ってました。
おっしゃる通りですよね。ガセなら良いですが..
ご返事感謝致します。

お礼日時:2004/10/11 23:15

マクドナルドって日本だけで何店舗あるでしょうか?


そのすべての店舗に使い物にならなくなった鶏をわざわざ仕入れることはかえってコスト高だと思いませんか?
昔、マックの肉は猫の肉だというつまらない噂話が
ありましたが、それと同じような話ですね。

奥さんがあなたに(もしくはお子さんに?)チキン
ナゲットを食べさせたくない理由が他にあると考え
るべきでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
友達から話を聞いたと言ってましたが..

お礼日時:2004/10/11 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!