dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

センター試験の願書の締め切りがもうすぐなのですが、願書の入手の仕方がわかりません。。。

ネットで取り寄せたはずなのですが来ずに困っています。

書店などで売っているものなのでしょうか?

わかる方教えてください。

ちなみに浪人中なので自分自身で入手するしかないです。

A 回答 (5件)

皆さんがおっしゃるように、大学などで直接手に入れた方が早いと思います。



それと、老婆心ながら、浪人生ということなので、出願資格を証明する書類が必要となります。
高校の卒業証明書や、大検の合格証明書などになりますが、手元に準備されているでしょうか。

うちの娘も一浪中です。
合格をお祈りしています。
    • good
    • 1

みなさんがおっしゃっているように、国公立大学にもあるし、予備校にもあります。


センター試験会場になっているところにもあります。
ただ、家の近くに国公立大学や予備校がない場合は、
高校の担任の先生に相談してみては?
たぶんくれると思いますよ。
もしくは、予備校に通っている友人に頼むのも良いかもね。
大学入試センターはとっても冷たいので、
締め切りを1日でも過ぎると、本当にセンター試験が受けられなくなります。
だから、急ぎましょう~☆
    • good
    • 1

大手予備校(K合塾、Y々木ゼミナール、S台予備学校etc)の事務の方に聞いてみてはいかがでしょうか?


予備校生(主に浪人生)のセンター出願に関する手続きをしているので、センター願書も大量にあると思います。
予備校に所属していなくても、願書はもらえると思いますよ。
    • good
    • 0

センター試験を使った大学の窓口で配布しているようです。


国公立大学はセンター試験を利用するので確実でしょう。
私立の場合はセンター試験を使わない場合があるので微妙です。
大学の入試課などにあることが多いです。

参考URL:http://www.dnc.ac.jp/center_exam/17exam/haifu.html
    • good
    • 0

 国立大学ならどこでも受付に置いてるはずです。

もちろんただです。入り口の守衛さんのとこに置いてあったりしますから深夜でももらえるかもしれませんよ!急ぎましょう!
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!