
私は今ある大学の看護学部2年生です。後期の単位を1つ落としてしまい留年が確定してしまいました。将来看護師になりたいのですが留年確定により奨学金も停止され親にお金の面で迷惑をかけることになるし大好きな友達と一緒に実習に行くことも卒業することも出来なくなり恥ずかしいみっともない1つ下の後輩とやっていける気がしないという気持ちが強いです。親はお金はなんとかするから続けたいなら続けたらいい好きなようにしなさいと言ってくれていますがもう中退した方がいいのかこのまま続けていってもいいのか迷っています。先生にもお話させていただいて辞めるのはもったいないと思うし今まで留年してきた先輩だって辞めずに学校に通っていると聞きました。留年するくらいなら死んだ方がマシだと思い自殺も考えましたがそれは違うと思いやめました。大学留年に関することを色々見ると中退するなら留年した方がいいだと言う意見が圧倒的に多かったです。成績が発表されてから泣いてばかりでどうすればいいのか分からないのでどなたか意見をお願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
人生にリセットボタンはありませんので、しくじった場合は一生懸命挽回していくしかありません。
一生懸命やっていれば、一年下の人達の中にいることもそのうち居心地良くなっていくでしょう。ちなみに大人になれば、その程度の遅れはまるで気にならなくなります。

No.10
- 回答日時:
看護師になりたくて入った大学ですよね。
ご両親もなんとかしてくれるなら夢に向かって勉強を続けましょう。そして卒業し、国家試験に合格したらご両親にちゃんとお礼をしましょう。単位を落とした理由はわかっていますよね。試験の点数が足らなかった、授業の出席が足らなかったとか。残りの3年間を同じことをしないようにすればいいのです。今辞めてしまったらこれからも簡単に諦めてしまう人(ごめんなさい)になってしまうんじゃないかと。仲の良い友達とは実習や卒業は出来なくても同じ夢に向かって勉強する仲間ですよね。留年したぐらいじゃ貴方を馬鹿にしたりしないはずです。もちろん今度一緒に勉強することになる下級生もです。
貴方はまだ若いです。人生こから色々ありますよ。歳を取った時にあんなことあったなぁとか笑い話に出来るように頑張りましょう。
No.9
- 回答日時:
初心貫徹、留年して卒業しましょう。
大学なら、正看護師?途中での退学は、今までの時間とお金の無駄使い。今回は感謝の言葉とともに、親に甘えましょう。これからは大学をなめないで履修した科目は全部単位を取りましょう。
あなたの未来のために、一年遅れでも、卒業しましょう。
大学は、2年を終了しないと中退とは言いません。 3年に進級できずにやめる人は単に退学です。
No.8
- 回答日時:
あっ
お金は何とかしてあげる!
で、用事をしてたので
文脈へんですが
お金はなんとかしてあげる!と親御さんが言ってくれるなら甘えていいと思います…
と書きたかったので
追伸しときます。
No.6
- 回答日時:
貴方の親の年代です。
母親として看護師の先輩としてお金はなんとかしてあげる!大好きな友達と実習したり共に卒業出来なくても
看護師にはなれる。
友達は大切だけど 目的があって入学したんでしょ?
仕事しだしたら色んな年齢層の人達と仕事をします。
一つ下くらい屁でもないですよ。落とそうとして落とした単位じゃないでしょう?
親は援護射撃してくれるなら
岩にかじりついてでも 頑張って欲しいです。
No.2
- 回答日時:
私は、貴方の親ぐらいの年齢です。
人生は、学校を卒業してからが長いのです。ここでくじけてはなるものか、の精神で頑張ってください。あかの他人ですが、応援したくなります。プライドを捨てて、頑張ってください。卒業する事だけを考えてください。
ここで、頑張らないと後になって後悔しますよ。わたしが、あなたの親なら、こういうでしょう。 自分に適正が合わないとか別の理由なら、仕方がないけども、くるしいけど乗り越えてくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
看護大学で単位を落とし、留年が決まりました。
幼稚園受験・小学校受験
-
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
大学からの電話。留年について
大学・短大
-
-
4
大学留年と中退について
大学・短大
-
5
留年する娘を受け入れられません
夫婦
-
6
大学の再試験……留年がほぼ確定です。
大学・短大
-
7
看護学校を留年して退学しました。 留年は恥ずかしいですか?
医師・看護師・助産師
-
8
大学を二年留年することになった息子から
その他(教育・科学・学問)
-
9
留年した時の学費
大学・短大
-
10
大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
大学・短大
-
11
助けてほしい。看護学科2年生なんですが留年が決まっていて勉強がついていけず辛い日々です。辞めて元々や
学校
-
12
京都橘大学の看護って留年しやすいって本当ですか?? 本当ならなぜですか?
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。助けてください。 私...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
看護大学で単位を落とし、留年...
-
理系大学って留年率高いだの、...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
カンニングしてしまいました
-
至急お願いします。。大学4年...
-
留年してから友達って出来ますか??
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
大学って必修科目の単位を落と...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
落単したかも知れません。大学1...
-
大学の実験レポートって提出す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
学部生が卒研で留年!?
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
身の程
-
就職可能性
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学生の息子の二回目の留年が...
-
なぜ首都医校の留年率と退学率...
-
バイトをドタキャンしました。 ...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学からの電話。留年について
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
大学でピ逃げして、図書館を利...
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
おすすめ情報