dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年、私学の薬学部を受験しようと思っております26歳主婦です。
今年まで薬学部は四年制とのことですが、万が一今年合格して大学に通った場合、出産などの理由で休学をするとなると、国家試験を受ける資格はなくなるのでしょうか?その為にはもう二年通わないといけなくなるのでしょうか??
薬学部を卒業するには相当日々の生活が拘束されてしまうのでしょうか??
変な質問で申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

確か、覚えやすいように2006年6年制だったと。



つまり、2005年(来年が最後)の新入生で最後の4年制。
入ってから、留年すると、2005年より後の学生と一緒ですから、6年生までやらないとだめです。

それと、国家試験受験資格は、卒業資格が条件ですから、
何年休学しても、留年しても、卒業しなくちゃデス。
入った年は、この場合関係ないです。

4年生で卒業しておけば、国家試験に落ちても
確か2024まで、4年生卒業でも国試受験資格はあります。

デモ、6年生の人と同じ国試ですから、学生のときやった
国試対策とは違うでしょう。
自力では難しくなるんじゃないでしょうか?

>薬学部を卒業するには相当日々の生活が拘束されてしまうのでしょうか??

普通の大学生(文科系)のことを、考えてると話が違います。
卒研も大変ですが、それ以前に実験の毎日が
高校などでの実験とは違って、自分で調べてとか、
結果がでるまでとか、夜遅くなるのも良くあること。
講義は、時として休む(サボる)ことが可能でも、
実習は、ほとんどデスマッチでした。

妊娠中だったりすると、実験中のいろいろナにおいは相当につらいものがあると思いますよ。

最初から、休むことを考えての入学なら、
来年入って、卒業してからの妊娠でもいいんじゃないでしょうか?
休学でも、学費は半額ぐらいは確か出さなくちゃいけないと思いますし。
大変でしょうが、がんばって。
ちなみに、来年は、4年制最後ですので、
薬学の偏差値はバブルだそうです。
    • good
    • 0

私大薬学部1年です。

再来年の受験生から6年制ですね。
単位を取得し、大学の卒業試験に合格しなければ国家試験には受験できません。ですので、卒業試験を受けるまでに留年した場合8年になる可能性が高いと思います。
日々の生活がかなり拘束されると思ってください。はっきり言って高学年になるにつれて自由時間がなくなると思ったほうがいいと思います。
実習、テストの繰り返しです。確実に4年で卒業することを前提としたほうがいいかと思います。
    • good
    • 0

(聞いた話です)友人が薬剤士で詳しく聞いたことがあります。

どこで休むのかにも大きくかわるとおもうのですが、一般的に6年になっても、受験時に条件にあてはまるからしいので、休学してしまうと資格受験には卒業までの授業が2年増えるとおもうそうです。
一番はやはり、いつ産休予定かを明確にした上で、試験主催の協会か大学に質問すべきです。といっても難しいですよね。

また4年制大学は8年内に卒業でしょうから(6年の場合は不明です)、2年産休して薬学部で家庭とを両立して期間内に卒業は大変な努力が必要かと思います。また大学は、成績がわるければ試験は受験させてくれません。合格率がさがり入学者数に反映されますから。ですので、ただCでもいいから単位をすべてとればいいというのでもありません。
頑張って下さい
    • good
    • 0

単位がそろうまで卒業はできません.


出産を理由に2年休学したとすると,更に2年通わないと単位はそろわないと思います.
国家試験受験資格は卒業してもらえるものなので,とにかく卒業することが先決です.
薬学部は理系なので,卒論発表のための実験をしなければならないと思います.
時間はかなり拘束されるでしょう.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!