プロが教えるわが家の防犯対策術!

病院で中度の発達障害があると言われました。出来るだけ単純な仕事を選ぶようにと。
高校も大学受験も教員採用試験もこなしてきたのにそんなに障害があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

中度の発達障害ですか。



なんだかかなりテキトーなこと
言われましたね。

気にしなくてもいいのでは。


一口に発達障害と言ってとさまざまな
グループがあります。

大まかには3つ

・自閉スペクトラム症
・注意欠如多動症
・限局性学習症

これらを診断することは専門家に
とっても簡単ではありません。

複数の検査を得て、正式に
診断されるものです。

↓以下検査内容

・WAIS-Ⅲ(知能検査)
・ロールシャッハテスト(人格検査)
・AQ(自閉症のスクリーニング検査)
・社会的常識テスト
・発達障害特性把握セルフチェックリスト

これらにくわえ、臨床症状(幼少からの行動の特徴) に
基づき、総合的に発達障害を診断します。


またどうして「中度の発達障害」と言われたのか
質問ではわかりませんが、


発達障害的な要素は誰もが持っているものです。

違いはそれが濃いか薄いかの差でしか
ありません。

濃度が高く、社会生活に重篤な支障をきたす
ようであれば、一度正式に検査を受けて
みることです。

そうでないなら、やはり気にしない
ことです。

白黒つけたいのなら、発達障害支援センターに
相談して、発達障害に詳しい病院を紹介して
もらい検査を受けてみることです。
    • good
    • 0

コミュニケーションに


難がある場合があるようです。
知能としては、高くても、です。

手順に、自分なりのこだわりがある、言葉を字面通りにのみ受け取り、暗黙の了解が理解出来ない、急な予定の変更が受け入れ難い、他人の表情の変化を読みとれない、環境の変化に弱く、また、一つの事柄が気になると、思考がそれのみになってしまう、一度に2つ以上のことを同時にできない(騒がしい中で電話をする、3人以上の人との会話が難しい)等々。

症状、程度にも個人差があり、得意なことは他を寄せ付けない程にできても、
別の分野に関しては極端にできない、など、
凸凹の幅がとても大きいのが特徴です。

ご自身が何が得意で
何が苦手なのかを
正確に知ることが大切です。
    • good
    • 0

試験には合格できても、発達障害と診断される人は沢山居ますよ。



会話の意図が汲めない。
他人と共同での作業などが難しい。
他人の指示を受け入れられない。
優先順位の変動が理解できない
等。

社会に出るまで発覚しないで、就職してから適応障害などの二次障害から診断がおりる場合も多いようです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!