dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パート退職について。

私は今日会社に退職する旨を伝えようと思います。
そこで質問なのですか、
会社の規則では退職する1ヶ月前に申し出をしなければならないのですが
もし今日6日に伝えたとしたら、キリよく5月いっぱいまで辞めることはできないですか?
それとも6日から数えて、1ヶ月程度で辞めることができますか?

5月末には県外に引越しをするので、手続き等ありできたら5月頭で辞めたいと思っています。
無知で恥ずかしいですが、どなたか教えてください

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます
    確か末締めの10日払いだったと思います。
    出来ることなら4月いっぱいで辞めたいのですが、それは厳しいですよね(-_-;)

      補足日時:2018/04/06 09:12

A 回答 (7件)

追記です。


あ、4月末で辞めたいのですか、、、
でしたら、まぁ規則は1ヶ月前になっているのですが、
急で申し訳ないが引越が決まったので、、、と4月末で辞めさせてもらえないか確認してみてはどうですか?
融通きくかもしれませんよ。
引越日なんて言わなくていいし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
最終的に後押ししてくださった方をBAにさせていただきました^^
できれば4月いっぱいでと会社に伝えてみようと思います!

お礼日時:2018/04/06 09:23

お給料の締め日はいつなんでしょう。


例えば10日締め25日払いだったりすると、
今日伝えたら5月10日までが勤務になりそうですが、、、。
あなたがぎりぎりまで働きたいのなら、5月末までは働きたいと伝えれば、そのようにしてくれるかもしれませんよ。
どっちにしても、引越が5月末なんですから、今日(引越まで1ヶ月以上ある)伝えれば会社も助かりますよ。
    • good
    • 0

引っ越しするのであれば、


規則の1か月前の申し出よりも短くても、退社させてくれると思いますよ。物理的に通えないので、大丈夫ですよきっと。
    • good
    • 0

会社の就業規則で退職する場合、1ヶ月前に申し出をしなければならないと書かれているのであれば


問題ありません。

会社の退職に携わる関連の方に伝え、5月の退職する日を決めれば良いと思います。

制服等の貸し出しがあればクリーニングや洗濯も必要ですし。

新しい転居先でも素晴らしい人生でありますように。。。
    • good
    • 0

事情を話せば大丈夫だと思います。


御社の〆はいつですか?
月末というところは少ないと思います。
なるべくなら、その〆に合わせたほうがいいと思いますよ。
(お給料もらうのに20日〆の25日払いとかですね)
    • good
    • 0

「申し出」が「1カ月前」なのですから、5月途中で辞めるのは可能ですよ。

    • good
    • 0

パートはいつでも辞められます。


また、いつでもクビに出来ます。

あなたの場合、次のシフトが決まる前なら調節して貰えるんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!