dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめて質問します。英語を最近使うことがなくて頭にさびが生えているものです。

今度 学校の記念日の催しがあるのですが 印刷物にする英文のことで質問があります。
ひとつは学年を示す「~回生」の英訳なんですが たえば 50回生という場合は the 50th class  という言い方でいいのでしょうか? 

それと 「○○学校60周年記念バザー」という言い方ですが 
Bazar for the 60th Anniversary of ○○ 
または
○○ 60th Anniversary Bazar
それとももっと的確な言い方があるでしょうか?

あとに残るものなので間違ったら恥ずかしいなあと思って質問させていただきました。よろしくお願いします。



 

A 回答 (1件)

こんにちは。



その「~回生」というのは「~年生」という意味ではないですよね。50年も学校にいる人って聞いたことがないので。
「~期生」という意味でいいですか?
そういう意味なら the 50th class でいいと思います。

バザーは bazaar です。
「○○学校60周年記念バザー」というのなら、

The Bazaar for the 60th Anniversary of ○○

でいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
50回生というのはご指摘のように50期生ということです。自信がなかったもので助かりました。

お礼日時:2004/10/14 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!