アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この春高2になりました。理系です。
私は私立に通っていて、学校が勉強に力を入れており先生に質問しやすい環境が整っているため塾にも行っていません。

予習よりも復習(学校で次の授業の為に少しの予習をしてきてと言われたらその部分をする)に時間をかけているのですが、第一志望の大学は数3まで必要です。

高1の三学期から数2に入ったのですがそれでも高3の夏までもしくは秋まで数3の授業は終わらないと思います。

やはり、数2数3は予習を早めにしておくべきなのでしょうか?数学が得意というわけでもないのでやっても意味がわからなくて進まなかったりするのでしょうか?

これからの1年間どうしていけばよいのか教えて頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 独学で先に進んで行こうと思います!
    YouTubeでパパッと見て要点を理解して練習問題を少しするだけでなく青チャートなどでエクササイズレベルまで持っていっておいたほうがいいですか??

      補足日時:2018/04/14 22:35

A 回答 (3件)

>青チャートなどでエクササイズレベルまで持っていっておいたほうがいいですか??


青チャートは最低限必要でしょう、それも楽々こなせるレベルが求められます。私の頃と参考書が変わってしまい、生き残っているのは青チャートだけ、歯がゆいですが東京から離れてしまったので追加の参考書を推薦することが出来ません。ただし数学は変わり様が無いので他の教科に比べ助言は楽です。
古典など今は皆さん参考書で済ませますが、私は分厚い日記類の対釈ものを五十冊ほど山手線のドアの脇で読破しました、母国語の基本的な能力としてはそれが必要なのですが今は三種ほどしか見つかりません、残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青チャートでどんどん予習していこうと思います!ありがとうございました!!

お礼日時:2018/04/15 08:30

予備校へ行く時間が無いのはキツいです。

先生が進度にこだわらないのであれば、テキストガイド・教師用教科書(学校で使っているもので無くて良い)を買って、どんどん先へ行き質問は先生に押し付けて下さい。私は中学のうちに数Ⅲまで終えました、ですから非常に楽で数学の時間は復習だと思って聴いていました。私の高校は東京學藝大附属で非常にオープンマインド、別の教科の勉強をしていようと授業の邪魔にならなければ構わない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですか...。
ありがとうございます!!
補足書きましたので是非答えて頂けると有り難いです。

お礼日時:2018/04/14 22:38

志望校によりますが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!