dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

視デか空デどちらを目指すべきか迷っています。

ムサビの視デの卒業生は広告会社に就職している方が多いようですが、やはり視デは平面形をやりたい方が向いているのでしょうか。
私は広告に全く興味がありません。絵本や立体物をつくって伝えたいことを表現する仕事をしたいとおもっています。
立体形となると空デの方が向いているのでしょうか。ですが、空間デザイナーになりたいわけではありません。
色々考えて皆様のご意見もお聞きしたいと思いました。よければお答えいただきたいです。

A 回答 (1件)

空間デザインは空間把握という能力がないと無理なのです。

例えば地球が太陽の周りを公転していますが、それと四季が生ずることとの関係を他人に説明する事が出来ないと厳しい。
私は五歳のときデパートで地球儀の軸が23.5度傾いていることが四季の原因だと父から教わってその場で理解してしまいました、だから立体化学には非常に強い。
数学の点群などが必要になるので、空間を扱うなら勉強する必要があります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!