プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

運転が下手で辛いです。

通勤で車使わないと駄目なのですが、なかなか上手くならない感じです。

他の子は、割とすぐ慣れてるのに、私は無理です。
下手な自覚あるので法定速度守って走ってるのですが、周りの車から変な追い越され方して怖くなります。

やっぱり最初から運転のセンスって上手い下手ありますよね?

A 回答 (12件中1~10件)

うーん、人それぞれにリズムがありますから、相席?に乗った人の相性によって「上手い・下手」の感じ方があるのは、事実ですね。


ただ、法定速度を守って、事故を起こさなければ良いのです。
例え、上手く?ても事故したら、元も子ないと思います。
心配なら、定期的に試験場に行けば練習させてもらえますよ(お金は掛かります。)
    • good
    • 0

センスどころか、運転に対する適性面で、適格はともかく不適格はあります。

    • good
    • 0

「隣の芝は青く見える」(他人の事は良く見えて当然の意)


誰だって自分の駄目な点は他人に見せたく無いので、努めて平然と振る舞う・・・ですね。
無理をすると何処かにボロが出ます。
自分の出来る範囲内で努力する事ですね。(「石の上にも3年」で、勤めて努力すれば徐々に上手く成ると思うが?)
    • good
    • 0

長く運転していると、人それぞれ結構むちゃくちゃワガママな運転をしているってのが分かってくるものです。


なので、あなたが周りの流れを無視して自分本位のワガママ速度で運転していても、それをとがめる人はまず居ません。あなたが本来走ってはいけない右側の追い越し車線をノロノロいつまでも走り続けるワガママ運転をしても、それをとがめる人はまず居ません。あなたがどんなに周りに迷惑をかける運転をし続けていても、それをとがめる人は居ないのです。

世の中、持ちつ持たれつ助け合いみたいなところがあります。あなたがどんなにワガママ迷惑運転をしていても、まぁ他の人たちも同じようなところがあるので、お互い様みたいなものです。

でも、できたら少しは周りを見るようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい?

別にひどい運転してませんが。

お礼日時:2018/04/27 06:55

法定速度を守ったりして、回りの速度に合わせない方が、逆に危ない場合がありますからね。


回りの速度にあわせた運転がよいでしょう。制限速度より少し早くなる場合もあります。

制限速度40キロの道を30キロでトロトロ走っている(車載のメーターは、実際の速度より低くでる場合が多い)と、朝とかは、急いでいるのに、こんなにトロトロ走るなって無理に追い越す人もいますから。
制限時速が40なら、遅くとも40代で。実際は50ぐらいで走っていると思いますけども。

運転の上手下手って、他に車を乗せて、乗り心地が悪くなるような不快になるような運転をしない。事故を起こさないが上手とかですから。

>もともと運転が荒い県で、平気で車線はみ出してくる車などあり恐ろしいです…

車線をはみ出るぐらいで、運転が荒いっていってはいけませんよ。
本当に運転が荒いところは、信号待ちなら、原チャなりバイクが、左右から平気で出てくる。そして、高速道路で、100キロ前後で走っており、車間距離を15mもあけていると平気で入ってくるのが当たり前のところがありますから。
10mでも入ってくる場合があるけどね。

一般道路で車間距離を7m程度あけて走っていると、車幅感覚を知らないアホが前に2m以上大きくあけて、後には、-2m程度あけて入ろうとするアホがいますからね。
    • good
    • 0

クルマの運転というのは、事故ってなければ、うまいです。

運転が、上手だから、事故らない訳で。
    • good
    • 0

>下手な自覚あるので法定速度守って走ってるのですが、


法的には間違っていないけど
実状で言うと、交通の流れを乱していてかえって危険なのだけどね

だから当然『周りの車から変な追い越され』るような事も起きる

散々ゆっくり走っていた車が、信号の変わり端に通過して行く
後ろでイライラしている車にとっては、癪に触ることこの上ない

周囲の状況を見て判断しましょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日は法定速度プラス10で走りました。

そしたら、追い越されなくなりました。

でも、もともと運転が荒い県で、平気で車線はみ出してくる車などあり恐ろしいです…

お礼日時:2018/04/26 20:23

あるといえばあるし、無いといえば無いですよ。



ただ「センス」という言葉一つで片付けられるほどに、運転って浅くないんです。
これは「運動神経がいい」とかいう言葉と同じで、ハッキリ言って「ほぼ嘘」なので信じませんように。
ましてや先天的なものでもないです。

下手なドライバーさんをみてると、一定の「動き」があるんですよね。
直進の広い道路でしか速度を出せない。
まあ、それは当たり前なのですけど「もっと他でも、加減速をメリハリつければいいのに」と思います。

加速すると危ないとか、減速しないと危ないとか、そういう「誤った常識感」みたいなのが強いんですよね。
実際は「加速するべき時にはする」「減速すべき時には、速度に応じた減速をする」のが正しい。
それができないから、発進の時にやたらと「間を開けて」から、ゆっくり発進するし、そこから前に追いつこうとして懸命に加速をして、あげくに前車が信号で止まると、急ブレーキを踏んで止めようとする。
大変にこれは「危ない走り方」です。
だから、それを見た後続車は危険を感じるから抜きたがる。
本当なら追い越さなくてもいいのだけど、追い越さないと安心して走れない気がするからです。
…じつは、あなたが感じている危険さというのは「あなた自身が生み出しているもの」なのです。

そこをまずは受け止めること。
相手が悪いとか、法律違反だとか、そういうのは横に置いておくこと。
その上で、どうしたらスムーズに走れるか?ということに言及していくことです。

車間は速度に応じ、順次加減をしていく。
速度が上がれば車間も開けて、下がれば少なくする。
リニアに行うこと。

減速をするときは、早めに行うのが基本。
ただし、初期制動はジワリと踏んでいき、車間を見ながらの減速を行うこと。
もし止まれそうもないと感じた時には、床を抜くくらいの気持ちでブレーキを踏めばABSが働くから、ハンドルを使って回避すること。
とにかく減速をすることが大事。

加減速のことだけ書きましたが、ほかにも交差点での曲がり方とかもあります。
この辺はだんだんに、運転が上手い人(乱暴な人ではない)に教えを請いながら学んでいくことです。
何が危険で、何は大丈夫かということを、自分の中で整理すること。

運転は「頭脳」でやるものです。
運動神経でもないし、センスばかりでもない。
普通に走る分には、普通の人なら誰だってできるんですよ?。
    • good
    • 2

焦らない、冷静に 回りを参考に運転し 回数を重ねるしかありませんね。

全てにおいて経験、走行、乗車時間の積み重ねじゃないすかね?
    • good
    • 0

運転は経験を積めば、上手くなっていきます。

別にスピード勝負するわけではないので、多少、時間がかかっても、じきに慣れてくるので大丈夫です。
むしろ慣れた頃に事故を起こしやすいので、安全確認を怠らず、今の運転を続けていって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A