電子書籍の厳選無料作品が豊富!

入社して一年たちますが、仕事が精神的に辛く、どんどん暗くなります。入社したては明るくよくしゃべったんですが、最近は1日ほぼしゃべらず、しゃべっても声かがあまりでない気がします。無理
にでも明るく振る舞えばったほうが、メンタル的にもいいんでしょうか?このままだと変な病気になりそうです。

A 回答 (3件)

頑張ってるんですね。


そんなに無理しなくても良いんですよ。

一年 良く頑張りました。
だから、疲れて当然。
燃え尽きちゃたのよ。

だから、エネルギー充填が必要だよー。
気分転換にしない?
何か やりたい事あるかな?
頭の中が満杯で溢れてるんだから、非日常にシフトチェンジ!
誰かの為でなく、自分の為に♪
夢中になれる世界を持とう。

単純な私は、大好きなアーティストのLIVE DVDで発散するよ〜生LIVEも行くよ〜舞台観劇とか、日常にない音響や世界観に圧倒されてますね〜。
やるべきことは、しっかりやって 自分の時間を大切にする。。それだけなんだけどね。

5月病なんとやら。
どうしても気分転換出来ないなら メンタルの専門家を頼っても良いけど、貴方のその辛さを職場の誰かに話せ無いかな。話しやすい先輩とか?
疲れてる時は、誰かに頼る事だよー。
仕事は チームワーク。
一人で抱え込まなくて良いの。

貴方の頑張りを見てる人が必ずいるからね。。。
    • good
    • 0

『仕事が精神的に辛く』という言い方であっさり済ますのではなく、『仕事が精神的に辛く・辛い』という表現でどのような状況や状態を言い表しているのか、その『仕事が精神的に辛く・辛い』という表現が適切なものなのかを、熟考してはどうでしょうか。


対策や方針を選択・決定するときには、現状やこれまでの経過、今後の見通しを、できるだけ具体的にand多面的に調べたり、検討することが大事なことが多いです。 そうしたステップを省いて、感覚や感性、その場の勢いや気分で対策や方針を選択・決定し、行動に移す方がいいとは限りません。
「無理にでも明るく振る舞えばった方が、メンタル的にもイイ」ということもあるでしょうが、そのときの状況やこれまでの経過によっては、明るく振る舞まった結果さらにマズクしてしまうこともあります。

他の人の例が自分にもあてはまるというものではないのでしょうから、他人に(私はどうしたらいいか)のアドバイスを求めるのではなく、自分自身についてどうなのか、職場の上司や先輩・同僚、あるいは客や関係先の人とはどんな関係であるのか、どう見られ・どう思われているのか、仕事自体の遂行は順調なのかどうひっかかっているのか、仕事と仕事以外のことはどうなっているのか、身体・肉体的にはどうなっているのか、《仕事が精神的に辛い》という表現が不適切だとしたら、辛いと感じていることはなんなのか、それを、自分できちんと考え、それぞれを自分で分析評価すると、自分の気分も落ち着いて、理性的・冷静に思考できるようになることが多いです。

精神的に、、、メンタルが、、、と言うような言葉を使用することを避けて、また、暗く/明るくという言葉もできるなら別の表現・言葉に代える努力をするのがイイと思います。

《精神的に、、、メンタルが、、、辛く、、、おかしく、、、沈んで、、、………の気も失せて、、、疲労感が、、》というような言葉ばかりが、いつも頭の中をぐるぐる回っているだけでは、《一本道を脇目も振らずに、落ち込むばかり》となるのは当たり前のように思います。
もっと視点・思考の内容・検討の仕方を変化させ、使用する言葉のカテゴリーを広げて見るのがイイと思います。
    • good
    • 0

すでに鬱では?


無理に明るくすると、ほんとの自分とギャップがありすぎて
逆に参るのでは?

ほかに逃げ道を作るのがいいかと?
例えば趣味。ランニングでもいいです。マラソン10キロ走とか出ません?毎月どっかで開催されてます。
仕事場以外でもどうせ笑顔なんて見せてないのでは?
どっかで楽しいことしましょうよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!