アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車とバイクはどちらがいいですか?

僕の家は最近いろいろあって、事の発端は去年の9 6月です。親父はトラックの運ちゃんで、荷物を積み込んでいる最中に荷台から滑り落ちて足の骨にひびが入ってしまい、自宅療養をしてました。そして、9月に復帰たのはいいけど、復帰初日にまた荷台から落ちて
今度は3箇所骨折しました。
現在も自宅療養中です。骨は繋がってると思いますが、家で1日中youtubeばっか見てぐだぐだ暮らしてます。こんなんで仕事に復帰したら体力が持たないと思って心配です。
ここまで聞いたら、車かバイクどっちがいい?という疑問と関係ないと思いますが、ここからの出来事が問題です。
今年の1月にじいちゃんが亡くなりまして、その時に葬式はお金があまりないので小さい式で終わらせようとしていたのですが、予想以上に親戚から親戚へと知らせが伝わって30人くらいが来ることになってしまい、葬式代はおよそ140〜150万になりました。
僕の家庭は、両親の給料合わせて30万弱で、そこから電気代やガス代、家のローンなどを引くので、一般的な公務員といい勝負くらいだと思うんです。
両親の貯金+親戚からの香典20万くらいだと、70万にしかならなくて、親父が乗ってるホンダのn-oneを75万で売りようやく葬式代を払い終わりました。
つまり、いま我が家にあるのは母のトヨタのノア(2008年くらいに買った車で、現在9万キロ走行)しかありません。親父は、250ccのバイクが欲しいと言ってますが、転んだり、雨の日とか結局母親に乗せてくれとか頼んで乗ってくというオチになうな気がします。さらに、親父の悪いくせで、例えば車を買ったら、あとからどんどんハンドルカバーやドリンクホルダーなどと付けたがる癖があって、こんなこと行ったらバイク好きの方に悪いかもしれませんが、ヘルメットやグローブなどに無駄にこだわってお金を浪費するかもしれないです。
バイクは車検がないけれど、安全性の心配があるし、両親は過去に車のローンを払い忘れてしまったことがあって、車を買うにしても母親が組んでローンが通るか分かりません。

経済的な面と、安全性の面、親父の身体的な点を含めて考えるとバイクと車(軽自動車)はどちらがいいんでしょうか?

長文で読みづらくてすみません。
皆さんのご意見待ってます。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんたくさんの回答ありがとうございます
    とても参考になりますm(_ _)m

      補足日時:2018/05/13 14:01

A 回答 (11件中1~10件)

安い軽自動車に一票



雨でも乗れるしね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

安い軽はアルト、ハスラー、安いワゴンRあたりですかね?

お礼日時:2018/05/11 20:49

晴れた日の日中はバイク。


荒天と夜間はクルマ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どちらも購入はできないですね

お礼日時:2018/05/11 20:48

ピザの配達してるバイクならいいんじゃない?


屋根はついてるし、3輪で転倒しにくいし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

利便性はあるかもしれませんが、親父が認めないってのがオチですね

お礼日時:2018/05/11 20:48

雨が降ったときに、乗せてくれとか言うなら、軽の方がよいでしょう。


維持費とか、そのあたりで言えば、バイク。
ジャイロキャノピーを後輪トレッドを500mm超にしてミニカー登録。
時速30キロ制限と二段階右折の制限とヘルメット義務はなくなります。雨にも濡れない、原チャみたいなミニカー。ミニカーはシートベルトの義務もなければ車検もない。

軽なら、アルトやミライースなら、安価ですけども、ワゴンRとかハスラーってそこそこ値段がしますよ。N-ONEと同じぐらいの価格の車ですから。
登録13年以上経過したら、自動車税があがる。あと、重量税もあがる。
次は、母親の車をどうするのかも、検討しなければいけない場合もあるので、1台にするなら、もう少しいい車にする方法もある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございますm(._.)m
宝くじで300万くらい当たればいいんですけどねー...
そしたらアクアとか買えるんですがね...泣

お礼日時:2018/05/11 22:41

どちらも一長一短で それぞれ使い道が違いますから 比べるのは無理

    • good
    • 2

大変だったですね(汗)。


葬式とかは、資金を安くできる方法はいろいろあるから
(それこそ直葬…病院から焼き場直行だと5万円くらいで済む)
あまりいい話じゃないけど、研究はしておいたほうがいいよ。
慣れないと、どうしてもお金かかるからね。

本題です。
経済面で言うと、軽自動車は税金面と燃費で、250クラスのバイクよりはだいぶ維持費がかかります。
私の場合で、月に2万円かかるかな?というところ。
これは車検を除いた額です。
車検を入れると、単純分割でプラス3500円くらいかな?。

お勧めは、通勤だけで使うならば「125クラスのカブタイプ」です。
ホンダカブがやはり最高だけど、それ以外のメーカーのものでも安心はできます。
カブタイプだと、あまりこだわれる場所がないので、オプションもそれほどにはつけられない。
それに任意保険の面でも優れていて…詳しくは調べてないけど、乗用車保険の加入を家族がしてれば、多分だけど特約があると思う。
本人の名義だと、加入できるのは確認してます。
これが原付のみのサービスなので(125は原付二種)それ以上だと不可ですよね。

信頼性については断言できないけど、アジア地域からの逆輸入バイクだと、本体価格で10万円台前半からありますよ。
大手のバイクショップには置いてあることが多いですね。
(SOXさんとか、アップルさんとか)

カブタイプの良いところは、シフトが「ロータリー式」だということ。
革靴だろうが、長靴だろうが乗れます。
タイヤ系が大きめなので安定性が高く、大きな道路でもなければ車の流れをリードできます。
もちろん、燃費もいい。

最近は通勤族が乗っていることが多いですね。
    • good
    • 1

まず、ノアを軽自動車の中古にするほうがいいと思います。

税金が高いので。
そしてバイクですが通勤が近いなら50ccでいいとおもいますね。
お父さんは、プロドライバーなのでバイクも大丈夫です。

ハンドルカバーやドリンクホルダー
>3000円くらいです。それくらい多めに見たほうがいい。ただ、新車買ってもなあとは思う。自動車は消耗品のようなものです。

子供があんまりお金のことで口出しすると親子喧嘩にならないかな?
自分のことをちゃんと考えていればいいと思うよ。
    • good
    • 1

ご苦労されてますね(^^;)



勝手な言い分かもしれませんが、
めげずに、出来るだけ明るくいきましょう。

さて、本題。
〉経済的な面と、安全性の面、親父の身体的な点を含めて考えるとバイクと車(軽自動車)はどちらがいいんでしょうか?
質問は、上記ということで良いですか?

私も、軽自動車を推します。

理由は、
・第一に安全性
・維持費は、軽自動車とバイク(250cc)なら、年間で15000円も違わない
 ➡任意保険は除く
・お父さんは、トラック(四輪)に乗り慣れている
といったところでしょうか。

経済性では、どうしても二輪に軍配があがりますが、
安全性は間違いなく四輪のほうが上です。

ちなみに任意保険については、いままでの保険使用歴や、ノアとの「二台目割引」等によっては、
新規に二輪の保険に入るよりは安くなる可能性があります。
また、四輪と二輪(125cc以上)の保険は全くの別物なので、今までバイクを所持していなければ、新規になります。
ちなみに保険料ですが、車両保険抜きならほとんど変わりません。
(バイクは車両保険が無い)
    • good
    • 1

電動アシスト自転車でも買ってください。

    • good
    • 1

やはり、安全性で車です。


知ってる人が三十代の若さでバイクで亡くなりました。御家族もいらっしゃるのですが。
利便性を見ても、バイクでは困る場面が多いのでは。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!