アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生 物理

この問題、何で2.9Nなんですか?
W=0.3×9.8=2.94 よって、2.94Nだと思ったのですが…。

「高校生 物理 この問題、何で2.9Nなん」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 画像が読めない場合は、言ってください。問題、打つので!

      補足日時:2018/05/13 12:38

A 回答 (4件)

「有効数字」という考え方です。



与えられた数値は
 重力加速度:9.8 ± 0.05 m/s^2(小数点以下2桁目を四捨五入した)
 リンゴの質量:300± 0.5 g(小数点以下1桁目を四捨五入した)
という「誤差」を持っていると考えられます。

この誤差を持ったまま計算すると、
 (9.8 ± 0.05) × (0.3 ± 0.0005)
= 2.94 ± 0.0049 ± 0.015 + 0.000025
≒ 2.94 ± (0.0101~0.0199)
となって、真値は
 2.92~2.96
あたりにあると推定されます。
 なので「信用できる数値としては 2.9」としています。

カッコの中の ±(0.0101~0.0199) は、このぐらいの「誤差」がありそう、ということです。これは「重力加速度:9.8」が「2桁」なので、「3桁目には誤差を含んでいる」ということです(計算の中では ±0.015) 。リンゴの質量の誤差は「4桁目」なので、あまり計算結果には影響していません(計算の中では ±0.0049)。
なので、与えられた桁数の小さい方が、結果の誤差に大きく影響します。

いちいち誤差計算するのも大変なので、「2.94 の 0.04 は誤差を含んでいるので信用できない」と考えて、計算結果を、与えられた数値の中で最も桁数の小さい「2桁」と同じ桁数の数値として取り扱うのです。
それが「有効数字」という考え方で、本当は精密に「誤差計算」をしなければいけないものを、桁数だけの「簡易処理」しているものです。
    • good
    • 0

重力加速度が書いてなければ、9.80665を使うので9.24でよいと思いますが、


ご丁寧に9.8と書いてありますね。
    • good
    • 0

W=0.3×9.8=2.94



300gなので有効数字3桁で 0.300kg
重力加速度は9.8m/sec^2 で有効数字2桁

掛け算の結果が 2.94Nでも、重力加速度の有効数字2桁に揃えるので、3桁目を四捨五入で丸めて2桁にします。
物理や化学では、こういう引っ掛けというか有効数字が問われる事が多いので注意が必要ですね。
    • good
    • 1

有効桁数が2桁だからでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!