プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「英語で」というときに
○○ English の○○に入る正しい語を選択
しなさいという問題があって、選択の中に
by と inがありました。答えはinでしたが
なぜbyだとダメなのか分かりません。
前の文によってinを使わなければいけない
のかbyを使わなければいけないのか変わるので
しょうか?
解答解説には、「英語で」は、inを使うと
書かれていましたが、翻訳機能を使うと
byでも、「英語で」の意味になったので
意味不明でした。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに、長文の中でこの問題が出たので
    前後の文で変わるのかなーと思ったり
    しましたがどうなんでしょうか?
    とにかく解説が役に立たなくて。

      補足日時:2018/05/23 08:29

A 回答 (2件)

日本語の単語や文字と英語のワードを1対1で訳そうとするのは間違いですよ。


辞書的に訳せばinもbyも「・・・で」と書きますが、だからと言って逆は言えません。
たとえば、道具を遣う時に、「ハンマーで」とか「ペンチで」と言うのに「in」は使いません。「by Hummer」「by Penchi」です。
「英語」はEnglish、「で」はin と覚えるのではなく、「英語で」は「in English」と覚えましょう。
そうゆうのは他にもたくさんあるし、ドイツ語にもフランス語にもあります。
日本語の「で」には色々な意味や用法があるので、英単語を一つに絞れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2018/05/23 23:43

英語で、というときは in English です。


ALTや英語の先生が "In English, please."「英語で言って下さい。」
というのを聞いたことがありませんか?
確かに by にも …で という意味があります。
with にも …で という意味がありますよね?
翻訳ソフトは正確な訳はできません。
by と English を別々に認識して、考えうる言葉をつなげて訳しているだけです。
ふつう by English という英語はありません。
あまり細かいところを気にすると、英語は上達しません。
こういう時はこう言う、位で覚えてしまった方がいいと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!