dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2人でいるとうまくいくのですが、その場が複数になると自分を偉く見せたり、自分のことを聞いてもないのに話し始めたりする人がいます。私の話の腰を折ってでも話し始めます。私と彼女以外で話に加わる人は皆、男性です。
彼女が話の主導権を握って話し始めると、他の人には目を合わせるけど私の目はあまり見ません。
これは嫌われているのですか?
なのに2人で話すと別人のように優しい人です。
もう距離を置いたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

あなたより前に出たいのでしょうね


そうゆう方は嫉妬深く自分の事は大げさに自慢気に話すところがあります
人の良い話しは腰を折り聞きたくないのか方向転換が凄く上手いです
性格的なものなのでしょうが お付き合いするのは とても疲れる相手です
あなた次第ですが 無理をするのはやめておいた方がいいと思います 距離を置けるなら その方がいいと思いますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
そうですね、自分の話は大袈裟で偉そうに話す人です。
距離をあけることにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/05/29 08:18

どちらも本当の彼女だと思います。

    • good
    • 0

癖というか、そういう性格なんでしょう。


ちょっとやそっとじゃ治らないでしょうから、距離を置けるならその方が気持ちは楽になると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!