
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
健康状態を医療の知識がない人でもわかるようにザックリ聞きたかったのだと思います。
健康状態は?と聞いても
例 アトピー になることがあります
気管支喘息と診断されたことがあります
高尿酸血症です
動脈瘤があると言われてます
病名を言われてもよく、わからない人もいると思います。喘息なんかは軽度と重症で全然仕事に対する影響も変化しそうです。
通院頻度を聞くと仕事への影響と、重症度がざっくりわかると思います。もちろん例外は多いですが一つの指標程度にはなりそうです。
何等かで病院に通う事は誰でもあると思うので 、女性などは(男性も)例え通院していても特にいう必要もないと思ってわざわざ言わない事もあると思います。ましてや持病持ちでなないかもしれないのに聞く人によっては何だか失礼だなーと思ってしまいました。
あったら合否に左右するのか?仰る通り、何かを探ろうとしたのでしょうね。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
採用してみたら毎月泊まりの検査入院が必要だったとか
いけしゃあしゃあと休みを要求する人もいますし
会社としてもなんとか協力したいが隠して入社を考えているのは論外
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 薬を飲まなくても良い糖尿病ですが、バス運転手は、不採用でしょうか? 健康診断診断前に面接があり、その 3 2023/01/30 20:52
- 新卒・第二新卒 新卒の最終面接後に健康診断を受けさせられる意味は? 4 2023/08/10 00:47
- 新卒・第二新卒 就活での質問です。 最終面接で印鑑を持ってくるように連絡が入ったのですが、仮に内々定を頂けたとして書 2 2023/05/23 14:24
- 医学 過食嘔吐してるメンヘラに質問です アフリカなどでは十分な食べ物を摂ることができず健康を維持するどころ 2 2023/07/21 21:34
- 生命保険 住宅ローン審査について 団信の告知書の健康状態について、「聴力に障害があるか」という質問があります。 1 2023/03/30 00:06
- その他(メンタルヘルス) 幻聴。 2 2022/08/19 06:41
- その他(悩み相談・人生相談) 病院には薄くお化粧して行かない方が良いのでしょうか? すっぴんが良いとか。 先生に顔色が分からないと 5 2023/07/02 20:08
- その他(悩み相談・人生相談) 楽しくもない毎日をただただ病気にならないように通院して健康を維持してなんの意味がある? くそ面白くも 10 2023/03/14 20:03
- 医療・介護・福祉 全額自費で払っているのに 8 2023/08/03 14:47
- 転職 雇い入れ時の健康診断について 転職先より電話で、 「入社前に健康診断を受けてきて下さい。雇い入れ時の 9 2023/05/05 22:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報