dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

組織に属する人物を一言で表す言葉はなんですか?
部員ですか?構成員?職員?

A 回答 (9件)

    • good
    • 0

メンバーですかね。



「TOKIOの○○メンバー」とか、「SMAPの○○メンバー」って報道されていたし。
    • good
    • 2

後はさんしたとか鉄砲玉もいたな。

    • good
    • 0

「構成員」が妥当な言葉ですね。



その組織が「部」と呼ばれる組織であれば、「部員」でも良いでしょう。
属するその人物が、何かしらの職務を担当しているのであれば「職員」でも良いでしょう。
単純に、とりあえずある組織や共同体に属してますというだけなら、「構成員」にるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2018/06/18 13:51

『グループの一員』が無難な表現と思います。


構成員は暴力団を連想させますし、職員は団体所属の意味では問題ないようにも思います。
    • good
    • 0

所属する組織による。


会社であれば社員。
部活であれば部員。
他にも会員、職員など。

組織を構成する人員という意味で構成員であれば、あまり使わないけれど、広い意味で間違ってはいない。
    • good
    • 1

組織人

    • good
    • 0

組織の種類によって呼び方を変えるのが一般的ですが


ありていにいえば人員ですね
    • good
    • 0

組員じゃの

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!