
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
土地の所有者って分からない時もあるものなんでしょうか?
↑
ありますよ。
全部合わせると、九州よりも広いそうです。
色々な原因がありますが、主なモノは相続です。
相続人は複数です。
相続しても、登記名義をしない場合があります。
しかも、相続人が亡くなれば、また相続が発生します。
その相続人も複数です。
その相続人が亡くなって・・・・
と言う具合になって、登記を見ても
訳が分からなくなるのです。
後、なんで探したりしてるのでしょうか?
↑
その土地を買いたいのか、借りたいのか
税金を取りたいのか、そうした理由があります。
No.3
- 回答日時:
「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法案」を閣議決定
~「所有者が分からない土地」を、「地域に役立つ土地」に~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo …
所有者不明土地の増加に伴い、公共事業の推進等の様々な場面において円滑な事業実施に支障が生じていることを踏まえ、
所有者不明土地の利用の円滑化を図るための「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法案」が、本日、閣議決定されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 隣の空き地問題。 2 2022/06/14 12:24
- 宅地建物取引主任者(宅建) この問題が分からないので教えていただきたいです。 Aはその所有する甲土地および乙土地をBに売却し、両 2 2023/01/15 16:43
- その他(法律) 私有地での勝手な駐車に対し、土地所有者は自分で決めた代償を請求できるのでしょうか 5 2022/11/15 17:48
- 借地・借家 地役権設定の前提条件の他人の関係”について 4 2023/01/18 15:48
- 法学 民事訴訟法の事例問題なのですが、請求原因事実と抗弁事実と争点がどうしてもわかりません。教えていただけ 2 2022/07/19 01:40
- その他(法律) 他人の土地に設置してある構築物の所有権 4 2023/05/28 07:21
- 固定資産税・不動産取得税 固定資産税通知書と土地謄本の住所の連携がとれてない 5 2022/09/05 18:25
- 商店街 軍用地って誰でも買えるんですか? 2 2022/08/02 13:43
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 物権について、分からない事があります。 問1 AがBか 2 2023/08/22 21:55
- 不動産業・賃貸業 登記証明書の所有者欄からは、そこの土地の所有者がわかるんですか?それともそこの土地の建造物の所有者が 6 2023/03/03 09:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4m×3mのテント式物置の固定資産...
-
固定資産税 減免申請
-
固定資産についてです。コンテ...
-
土地・建物の収容補償と生前贈与
-
固定資産税の仕事が分からない...
-
大至急、回答お願いいたします...
-
古い住宅を物置にして固定資産...
-
固定資産税(第1期)100万円は、...
-
私は30代の独身です 決して自慢...
-
不動産売買時の固定資産税の清...
-
未登記の建物
-
一括償却資産と少額消耗品費、...
-
世帯主の夫が亡くなり妻の私が...
-
償却資産の申告について
-
土地の譲渡の確定申告に添付す...
-
道路なのに、固定資産税を払っ...
-
市税に係る相続人代表者指定届...
-
■ 自民森山幹事長の未登記住宅...
-
固定資産税の引き落とし 共同住...
-
固定資産税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農地転用の決済金
-
固定資産税の節税
-
義実家の税金支払いについて。
-
昔売った土地の切れ端
-
固定資産評価額について
-
手すりの耐用年数は何年でしょ...
-
事業用給湯ボイラーの設置工事...
-
青色申告(農業) 貸借対照表...
-
不動産所得の必要経費として敷...
-
防蟻費用の確定申告について
-
母親が土地を500坪買いました。...
-
建物(固定資産)の取得価格に...
-
不動産の相続についてですが
-
会社名義の土地を個人で購入し...
-
遺児育英資金は税金がかかりま...
-
区画整理の土地を相続する時の登記
-
耕作権の消滅
-
法人から個人にした場合の減価...
-
住宅用家屋証明書の取得日とは?
-
不動産譲渡所得の取得費の立証方法
おすすめ情報