プロが教えるわが家の防犯対策術!

並列の起電力は何個並列に繋いでも同じなのはなぜですか?

もし並列の起電力が1.5Vと3Vの並列起電力だとどうなるのですか?

A 回答 (4件)

もし電池であれば、なにも負荷をかけてないのに放電してしまうでしょうね。


発熱するかもしれないので、危険かもしれません。

100Vに接続する電源アダプタであれば、壊れるか、保護回路が働いて出力電圧ゼロになるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんな有りがとう

お礼日時:2018/06/17 22:26

乾電池どうしをつなぐような話でしょうか。



起電力が1.5Vと3Vの乾電池などを並列につなぐと、3Vの乾電池から1.5Vの乾電池に大電流が流れて電気エネルギーが無駄に消費され、寿命を著しく縮めます。それだけではありません。その過程で両方の乾電池が異常に発熱したり、3Vの乾電池と1.5Vの乾電池のどちらが内部的に強い(持ちこたえられる)か綱引きをして潰し合いをします。

良いことは何一つありません。
    • good
    • 0

水の流れに例えると、


並列に繋いだ電池は、水路の川幅。直列に繋いだ電池は、水路の高低差。
水路の川幅が広いと水流は増えますが、水を押し流す力即ち水圧は増えません。
方や、水路に高低差を設けると、水流は変わらなくて水圧が増します。
これが、電池回路の並列と直列の違い。

次に、起電力の違う電池を並列に繋ぐとどうなるか?
起電力の低い電池の方に電流が流れて、起電力の低い電池は発熱破壊します。
    • good
    • 1

1.5Vの方は壊れるだろうね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!