アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どっち・どれ・どれらの使い方について、
次の例文の正誤を教えて下さい。
(なお、選びは一個のみとします。)
1.A・Bのどっちを選びますか?
2.A・Bのどれを選びますか?
3.A・Bのどれらを選びますか?
4.A・B・Cのどっちを選びますか?
5.A・B・Cのどれを選びますか?
6.A・B・Cのどれらを選びますか?

A 回答 (4件)

個人的な感覚では、「1.」「5.」です。


 ただ、これには苦い経験があり、いろいろな辞書を調べまくらないと断定できない気がします。

「どちら」なら、二者択一ですか三者択一ですか。(「どれら」は「どちら」のつもり?)
 当方の感覚では、「どちら」は「どっち」の丁寧な言い方なので二者択一です。
 ところが、Web辞書を見る限り「どちら」は二者択一にも三者択一にも使えます。
 そうなると、「どっち」は三者択一にも使えると主張する辞書があっても不思議ではありません。

 詳しくは下記をご参照ください。
突然ですが問題です【日本語編24】──「どっち」「どちらか」「どれか」「いずれか」──【解答?編】
http://1311racco.blog75.fc2.com/blog-entry-1636. …
 以下は一部の抜粋(重言)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 どんな辞書だよ、と悪態をつきながらWeb辞書で「どちら」を調べて唖然とする。
■Web辞書(『大辞泉』から)
(略)
================================
どち‐ら【▽何▽方】
[代]
1 不定称の指示代名詞。
1)不明または不特定の方向・場所をさす。「―へおいでですか」「お住まいは―ですか」
2)複数の中から一つだけを、限定しないまま、取り立ててさす。「―がお好きですか」「―とも言えません」「私には―も必要です」
================================

■Web辞書(『大辞林』から)
(略)
================================
どちら1 【▽何▽方】
(代)
[1]不定称の指示代名詞。「どっち」より丁寧な言い方。
(イ)複数、特に二つのものの中から何か一つを選ぶとき、限定しないままそのうちの一つを取り立てて指す。
コーヒーと紅茶と―になさいますか
―でも結構です
================================

『大辞泉』を見る限り、3つ以上のなかから選ぶ場合でも、「どちら」が使えることになる。
『大辞林』を見ると、「複数、特に二つのものの中から何か一つを選ぶとき」だから、これも3つ以上でも使えることになる。
 当方の常識だと、「どちら」(「どっち」も同様)が使えるのは2択のときだけだろう。じゃあフタ股のときは「どっちつかず」だけどミ股のときはなんて言う、と訊かれるとちょっと困るけど。
 たしかに「どれ」の丁寧な言い方として「どちら」を使うことはあるだろう。たとえば店員が客に(3つ以上のうち)「どれになさいますか」と言うかわりに「どちらになさいますか」と言うのはアリかもしれない。でも、それはあまり一般的ではない。
 仮に仕事のゲラに「3つのどちらでもいい」と出てきたら、「3つの(うちの)どれでもいい」にすると思う。
「3つのうちのどちらかひとつ」だと、さらに異和感が強くなる。「3つのうちのどれかひとつ」もしくは「3つのうちのいずれかひとつ」にする。
「誤用」ととられる可能性のある表現は避けるのを原則にしているもので……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがといございました。
どちらは多様な意味を持っていますね。
1.<、「どちら」は「どっち」の丁寧な言い方なので二者択一です。>
ですね。また、
2.といいつつも、どちらは、3択にも使えそうですね。どれらの”ら”は、彼らの”ら”と同じで、複数の意味を持っているような気がします。
とはいいつつも、小心者の私には
<「誤用」ととられる可能性のある表現は避ける>
方が良いですね。

お礼日時:2018/06/20 11:39

「どれら」という言葉はありません。


こそあどの中で「これ」「それ」「あれ」は複数のものを指す場合に「ら」をつけますが、「どれ」はもともと複数のものから選択する場合に使う言葉です。
ですので、3と6は前後の文脈に関わらず誤りです。
「どれ」は普通、3つ以上のものから選択する場合に使います。
「どっち(どちら)」は普通、2つのものから選択する場合です(ちなみに、「どっち」は「どちら」のくだけた言い方です)。
ですので、2つの選択肢に「どっち」を使っている1番と、3つの選択肢に「どれ」を使っている5番が正しい、ということになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
どれらは、明らかに誤用ですね。
<「どっち」を使っている1番>と
<「どれ」を使っている5番が正しい>
ということですね。

お礼日時:2018/06/17 20:07

1.A・Bのどっちを選びますか? →文章では、おかしくはないが、聞き慣れない表現。

(口頭語では、普通な表現)
2.A・Bのどれを選びますか? →やや不自然。
3.A・Bのどれらを選びますか? →おかしい。
4.A・B・Cのどっちを選びますか? →おかしい。
5.A・B・Cのどれを選びますか? →ごく普通の表現。
6.A・B・Cのどれらを選びますか? →おかしい。


私なら次のように表現します。
1~3.「A・Bのどちらを選びますか?」
4~6.「A・B・Cのどれを選びますか?」(5と同じ)もしくは「A・B・Cのどちらを選びますか?」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
当為として、<「A・Bのどちらを選びますか?」
「A・B・Cのどれを選びますか?」>
なのですね。これからみると、現状は混乱しているようですね。

お礼日時:2018/06/17 20:04

「どっち」は二択、「どれ」「どれら」は三択以上

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
明解なご回答でしたが、現状の使用状況ことですか、あるべき姿のことですか?

お礼日時:2018/06/17 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています