
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大家しています。
『保証会社』の保証の場合は、大家には、決まった日(月末とか)の入金が確認できなかった場合には、5日以内とかの日限(『保証会社』によって違いがあります)が切られて、その間に『滞納事故連絡』を保証会社に入れることが課され、その日を過ぎると『免責』(『保証会社』の代位支払が受けられなくなる)になってしまいます。
大抵は月末に翌月分でしょうから、『5日以内』なら翌月の5日となります。
この日限を過ぎれば『滞納事故』ということになるでしょう。

No.2
- 回答日時:
払う側からみれば遅れなんでしょうけど
普通はそれを滞納って呼ぶと思うけど・・・。
何回も繰り返せば立派に不良入居者です。
どうなるか保証会社に問い合わせれば良いのでは?
No.1
- 回答日時:
>残高不足で、引き落としにならなかったけど、支払いを1ヶ月経つ前に払ってる人も含まれますか?
そういうケースは問題ありません。
一般的に2か月以上の遅れを滞納とみなします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 大東建託の2ヶ月滞納の定義 大東建託の物件に住んでいます。 毎月26日に家賃支払いです。 訳あって1 4 2023/01/07 13:03
- 家賃・住宅ローン 賃貸の滞納での保証会社について 1 2022/07/24 18:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件契約について質問です。 アパートの新規賃貸契約するにあたり、確認書へ初回保証委託料25,00 2 2023/03/03 12:43
- 不動産投資・投資信託 私は転貸人として貸主に家賃10万円払っており 転借人に13万円で転貸しています。 転借人は保証会社に 3 2022/06/09 19:41
- 借地・借家 賃貸の保証会社について 2 2022/07/21 21:59
- その他(法律) 名義悪用で賃貸契約、家賃滞納 5 2023/04/05 17:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 家賃の連続滞納(9日滞納)を、過去に1年くらいやっていて、来月からまた6ヶ月くらい、9日滞納をします 1 2023/02/06 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) 家の家賃についてお聞きしたいです。 当時住んでいた家について、 過去に病気で1年間家賃を支払えなかっ 1 2022/05/10 16:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不安なので質問させてください。友人が他県の方へ仕事へ行った際、会社の社宅?集合住宅のようなところへ住 4 2023/04/29 09:48
- 借地・借家 賃貸保証会社との契約 6 2022/09/03 20:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大東建託で過去に家賃の滞納があります
賃貸マンション・賃貸アパート
-
大東建託で家賃を遅れて支払ってます。 ちなみに通知紙が、来たら払ってます。 その場合、大東建託の更新
借地・借家
-
大東建託 入居審査について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
ハウスリーブの審査について。 現在気に入った物件があり入居申し込みをしようと思っていますが保証会社
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
大東建託のハウスリーブについて このハウスリーブって解約できないんでしょうか?去年、似たような質問し
その他(住宅・住まい)
-
6
入居審査 (大東建託・金融ブラック)
その他(お金・保険・資産運用)
-
7
大東建託での家賃滞納についてです。 先月26日に引き落としが残高不足でされず 現在振込み用紙がきてる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
大東建託に生活保護者は入居出来ないですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
大東建託に住んでます、家賃2ヶ月滞納して条件付き解除通告書が送られてきました、14日までに家賃2ヶ月
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
大東建託の審査について
不動産業・賃貸業
-
11
生活保護の申請前で賃貸を探してますが保証会社が通らず全滅です
引越し・部屋探し
-
12
不動産屋から簡易書留(一般)が来ました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
大東建託の2ヶ月滞納の定義 大東建託の物件に住んでいます。 毎月26日に家賃支払いです。 訳あって1
借地・借家
-
14
家賃をちょくちょく滞納しては支払い、を数回繰り返していては、そのうち追い出される可能性高いですか?今
ストレス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産の契約の際連帯保証人が...
-
不動産屋から簡易書留(一般)が...
-
賃貸の保証会社って更新してく...
-
大和リビングの入居審査に再チ...
-
質問 債務整理し借金返していっ...
-
家賃保証会社に支払う保証委託...
-
年金受給者が保証人の際の保証...
-
保障会社審査の預金残高提示に...
-
個人で契約出来る家賃保証会社...
-
賃貸審査について
-
家賃滞納・契約更新について
-
賃貸契約で事務手数料が月額と...
-
家賃保証委託料は大家が支払う...
-
義父の保証人になりたくない
-
月極駐車場における全保連の初...
-
保証会社入ったら保証人は
-
保証会社の審査とおらずホーム...
-
日本セーフティの保証人の責務
-
生活保護の引越しで、賃貸の保...
-
賃貸契約について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月極駐車場における全保連の初...
-
大和リビングの入居審査に再チ...
-
保証会社からの連絡。 内定先か...
-
保障会社審査の預金残高提示に...
-
賃貸で保証会社を利用するので...
-
エイブル 保証会社 casa
-
不動産屋から簡易書留(一般)が...
-
賃貸保証会社アプラス、オリコ...
-
賃貸契約の通知義務と更新
-
生活保護受給者が、賃貸連帯保...
-
大東建託のハウスリーブの保証...
-
賃貸住宅の連帯保証人代行会社...
-
賃貸契約の保証会社、毎月払う...
-
賃貸契約で事務手数料が月額と...
-
家賃の支払い義務について
-
彼名義の賃貸、逃げられたらど...
-
契約の途中、あるいは契約更新...
-
賃貸契約時の保証人を家族以外...
-
契約更新時の保証会社変更、保...
-
駐車場賃借に家賃保証委託契約...
おすすめ情報