重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

主人は今、在職中ながら転職活動をしています。
先日面接した会社からとても好印象を持たれて、役員面接まで行っています。しかし、提示された給料は25万円ということでした。現在44歳で手取り35万円もらっていますが、家のローンが多く子どもも小学校高学年と幼稚園で教育費等で毎月ぎりぎりです。私もパートを見つけて月3万円は稼げそうですが、提示された25万円では他の諸経費を引いたら20万円ちょっとでとても生活はできないです。面接の際、その旨訴えたところ、再度検討して連絡をくれるとの事。やはり再就職していきなり30万円台はどの会社でも無理なのでしょうか?主人は営業職を希望しています。どこの会社でもその金額からのスタートでは貯金をつぶすしかなく、持ちこたえられそうにないです。
再就職先がはじめから30万円台の給料を出してくれるのは、まず無いと見たほうがいいのでしょうか?
そうとなれば、この好印象をもってくれた会社に決めた方がいいのか悩んでいます。そして給料交渉の際、検討してくれるとはどのくらい上がると思いますか?
皆さんのご意見伺いたいです。お願いします。

A 回答 (6件)

私も現在転職活動中です


実際に現場に立って見ると現実とのギャップが出てきますね
給与が上がる可能性はよほど資格・キャリアがあるか引き抜きじゃないと無理のようですね
やはり初任給は低めになると考えざる得ません

常識的に考えて実際使えるかどうか分からない人物に高い給料を払う理由はありません
昇給も難しい時代ではありますが中途採用者の場合は昇給率が高い場合もあるそうです
キャリア・実績・人脈を生かして成績さえ上げれば早めの目標給金も夢ではないと考えるしかありません

40歳を越えても受け入れ先があるだけでもありがたい時代です
転職の目的・理由を良く考えてみると良いでしょうね

例え同業種、同作業への転職としてもいきなり100%の仕事は出来ませんよね?
土地に慣れたり色んな事がからんでしばらくは半分の実力を出すのが精一杯のはずです
ご主人の努力しかないですよ

相手先の考えてみると言う回答も充分な金額は出ないでしょうね
数千円~2万程度上がるくらいじゃないでしょうか?
手当て等で何とかしてくれかもしれません

私も面接の際給与はかなり低い結果でした
面接官から転職したら「奥さんをパートに出すのが常識」まで言われましたね
いやぁ~生活が楽になる転職ってなかなかないんですよね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの意見が参考になりました。
やはり、現実は受け止めなければなりませんね。
学資保険や習い事をやめて、家計を見直してみようと思っています。せっかく、好意的に主人を見てくれている会社をみすみす見逃すのは惜しいと思っているので。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 15:12

皆さんから、適切なアドバイスが出ているようなので、気が付いた点を述べさせていただきます。



奥様のパート代3万円は再考の余地ないでしょうか。
子供さんが幼稚園ということなので、保育時間などの関係もあり、一概には言えませんが、こちらを10~20万円上乗せすることは、難しくありません。

都市圏にお住まいなら余裕ですし、地方でも10万程度の上乗せは簡単です。

>給料交渉で希望額は~
私も厳しいと思います。発想の転換も時には思わぬ良い結果が生まれるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。皆さんのご意見で転職の厳しさが見えてきました。私のパートですが、あと半年で下の子が学校に行けるようになればフルタイムで働いて収入が増えることも可能です。あと半年・・できれば幼稚園を卒園させてあげたいので。私も一緒にがんばりたいと思っています。

お礼日時:2004/10/27 08:28

小さな会社で働いていたことがありますが、そこでは営業の給与は高く、


31歳男性(独身)が、30万円以上もらっていました!!
大して売上もないのに期待されて採用されたそうで・・・
他の営業も同じくらいもらっていたそうですが(事務系は22万円位)
でも数ヶ月で全員解雇になってしまいましたね。お金が払えなくなって
しまったようです。
(予想外に商品が売れなかったらしい)

私は営業で仕事をさがしたことがないので、相場がわからないのですが
営業の場合は成績が物を言いますから、最初から高額定時はあまり
ないような気もします。
歩合制のものであれば、成績次第でいくらでも稼げますが・・・

25万円提示されて、35万円以上を希望だと、上がってもそこまでは
無理と感じますが、低めに提示された場合もありますので
なんとも言えません。

今の会社で半額の給与ということは20万円くらいでしょうか?
でしたら、転職したほうが25万円以上はもらえるわけですから
多くはなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

44歳の再出発は本当に厳しそうです。期待をかけて受け入れてくれるところはありがたいことなんですね。不足分は家計を見直し、私も力になりたいと思っています。

お礼日時:2004/10/27 08:32

#3補足です


私は販売職希望でハローワークで仕事を探していた際まったくの同業種、同活動、で経験者優遇、年齢も上限ギリギリで給与は20万~38万の条件がありました
これは私の為の条件だと思い問い合わせをお願いしたところハローワークの職員の持っている電話から漏れてきた声が聴こえて
「経験者ですか・・・給料高いですよね」
と言う風に聴こえました
実際職員さんもそのような感じで伝えてくれました
実際提示された金額は22万円・・・
面接次第で上がるか聴いてもらいましたが上限だそうです
そんなもんなんですよ雇い主なんて
    • good
    • 0

まず、一般的な営業職の初任給には相場があります。

 しかし、相場より遙かに高額な報酬で契約できる場合として、入社当初から「担当部長」とか「部長代理」などの役職を与えられるような場合です。 営業のプロであれば、これが何を意味するのか理解できると思います。

それから、親子4人の生活費ですが支出内容を再検討されてはいかがでしょうか。 無駄な保険を見直したりや何気ない支出を抑えたり、ローンの返済を繰り上げるなど知恵を絞るべきところはたくさんあるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、難しいみたいですね。
転職さえすれば・・と思っていましたが、役職がない
限り今の水準を下がるということですね・・。
もう一度家計の支出を検討してみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 10:08

再就職で最初から手取り30万円は厳しいのではないでしょうか。



手当て等の詳細がわかりませんが給料が25万円なら
そこに別に家族手当や責任手当、営業なら成績によって
優遇があるか確かめられましたか?

会社としては最初から手取り30万は保証します。なんてできませんよ。
どの程度、会社に貢献してくれるかわからないのですから。

現在の手取りを上回る収入をお望みなら
是非にと迎えられていく以外ないと思いますよ。

諸事情があっての転職活動だと思いますが
44歳の再就職は厳しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
今の会社が危なく、今月から給料半額カットになりました。突然の会社からの申し出で、転職活動をおこしています。貯蓄も少なく、ローンの返済も軽減できそうに無い状態です。やはりまだ実績の無い人物に30万円台の給料というのは皆無みたいですね。
転職さえすれば生活が成り立つ・・と思っていましたが転職しても苦しくなりそうです。

お礼日時:2004/10/26 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!