dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供3人(13、11、10歳)を持つシングルマザーです。8年前に離婚してから、両親の住む実家に住んで生活しています。

養育費は3年前の元夫の再婚後、月10万円から6万円に減額されました。

最近元夫から久々に連絡があり、高校卒業までと約束していた養育費を子供の中学卒業までにしてほしいと言われました。もう愕然です。
高校は無償化されているし、高校生になればアルバイトもできるからというのが元夫の言い分です。また、現在の奥様との間に2人目のお子さんが最近生まれたようで、払えない、無い袖は振れないと言い張られました。

私は子供たち全員大学まで行かせたいのですが、元夫は高卒のためか、あまり大学進学の必要性を感じていないようです。

母親はなるべく家にいて子供といるべきだと思っています(私の母も専業主婦でした)。でないと子供もグレてしまうと思います。なので私があまりバリバリ働きに出ることに抵抗があります。また私は大卒ですので、需要があっても介護の仕事等は抵抗があります。

親の援助もありますが、そういう考えもあって、夫からの養育費も、少しでも減らされるのは避けたいのです。元夫は「現在の妻は子供が産まれて4ヶ月後には働きに出ている。(奥様の)実両親は他界していて頼るところもなく大変だが必死に頑張っている。大学に行かせたいと言うのならもっと必死に働くべきだ」と言います。でも、そんな元夫を選んだのは奥様ですし、3人の子供を抱えてパートをしている私のほうが大変だと思います。

私の実家にはそこそこの資産がありますが、親も年ですし、養育費の早目の打ち切り、減額は絶対に避けたいです。公正証書は作っていません。裁判などをすれば、元夫は出廷しそうもないと思うのですが、そんな場合でもこちらから一方的に給与の差し押さえなどできるのでしょうか。無知でお恥ずかしいですが、知恵をお貸しください。

A 回答 (11件中1~10件)

払う人と払って貰いたい人の意見はなかなか合いませんから調停通したらお互いの収入からいくらが丁度良い金額か出して貰えます。

    • good
    • 0

当然ながら裁判所は再婚相手と二人の子供の生活が困窮するような要求は認めません。


まずは実態(元旦那と貴女の経済的事情。親族の支援を含む)を把握することでしょうか。

調停や裁判になれば5人の子供が同程度の教育を受けられるように調整されるはずです。
裁判所は子供たちの公平性を最優先するからです。
もし元夫に経済的余裕がありそうなら調停をお勧めします。
元夫より貴女の方が経済的に余裕があるなら、法的手段を取ると養育費の減額は避けられないと思うので直接交渉をお勧めします。
    • good
    • 1

シングルマザーです。


よほど前の旦那さんが高額なお給料を貰っていない限り、
公正証書がなければ、裁判しても減額、またはゼロに近い金額になることと思います。
裁判は避けた方が色々な面を考えてやめた方がいいです。
皆さん仰るように無料で弁護士さんに聞いてみるとメリットデメリットと、いい方法を教えてくれるはずです。
    • good
    • 0

養育費の適正金額請求調停を申し立てるのが一番です。

家庭裁判所には家族の実情に応じた計算方法も算定表もありますので,そこで決めて貰うのが一番です。ご相談の案件は弁護士を入れても何の役にも立ちません。代理で調停に出て貰うのなら良いでしょうが、弁護士が決める案件ではありませんので。又、この件は裁判案件でもありませんので不調になれば審判に移行します。そこで決まります。費用も(2100円程度)ほとんど掛かりませんので調停で解決すべき問題です。現状では給料の差し押さえは無理です。調停を通して決めれば可能です。
    • good
    • 0

シングルマザーです


私も大卒で親は専業主婦でしたが逆に正社員にもなれずにシングルになって子供を育てようなど毛頭になかったです 親をそんなに頼って大丈夫ですか?私は自分の持ち家で親とは離れて暮らしてます。もちろん投資もして資産を増やしてます 旦那様の養育費を最初から当てにするぐらいならシングルにならなければよかったのにと思います
いつまでもあると思うな親と金 親の資産も全く自分は当てにしてないので驚愕です 人の金をあてにするより働いたり投資した方がお金は増やせますよ 親の資産があり働きたくもないなら親から教えてもらって投資をしたり増やしたらどうでしょうか?
    • good
    • 4

一般的には養育費は18歳または大学卒業までとされていますので、


高校生で打ち切りはあまりないと思います。

ただし、仮に裁判となって元ご主人に反論された場合、
元ご主人の能力を超えた養育費の請求は通りませんし、
貴方が実家暮らしで裕福な生活をされていればゼロになる可能性もあります。

多少減額してでもできるだけ払ってもらうのが得策かもしれません。
できれば、今回の約束は文書にしておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

私も三人子持ちシングルマザーですが…まず、働かないと…大学まで行かせたいなら尚更です。

子供と一緒にいるべき!と思うなら、何故離婚したんでしょ?子供を思うなら、離婚しなかったら良かったのでわ?離婚する時に、働いて子供達を立派に一人で育ててやろう!とは決意しなかったんですか?すみません。キツイ事をゆって…私も三人子持ちシングルで育てたので…ちょっと考えが甘いな…と思い…そもそも子供がグレるグレないは、親が働くのに関係ありません。育て方の問題です。旦那さんの10万から6万に減額は確かにイタイかもしれないですが、旦那さんにも家庭があり、それでも6万を支払うとゆってるんですよね?立派だと思いますよ!離婚したんだし、そこは、6万で和解した方がいいと思います。裁判したら、6万以下になる可能性高いですよ。
    • good
    • 3

そんな元夫を選んだのもあなたなのですよ。

あなたの言い分より、夫の言い分のほうが大人で建設的です。あなたの言い分は理想ばかりで現実を見ていません。離婚して親権を取るなら、基本はあなただけが育てないといけないのです。夫が再婚した以上、減額は通ると思われます。奨学金もありますし。
子どもをそんな境遇にしたのはあなたですから。
    • good
    • 3

>公正証書は作っていません。


まず、これが決定的に失敗です。

今からでも調停すればいいと思いますよ。
納得いかなければ無料弁護士に手伝ってもらって、
やってください。

年収によって金額がある程度決まりますから、
仮に元旦那の年収や扶養状況を考慮した結果、
もしかしたら今よりも下がるかもしれません。

養育費には進学のことは関係しませんので、
家にある資産を使って育ててください。
相手に支払う意思が引き続きある以上は、
給与の差し押さえはできません。

調停は、出廷しなくてもできます。弁護士がいればね。
    • good
    • 0

少し厳しい意見かもしれませんが


私的に思うこと書かせてもらいますね、
まず元ご主人さんも無責任ではあるとおもいますが、無いものは払えない!はある程度わからなくは無いですよね。
今の奥さんとの間に2人、計5人の養育費は凄く大変でしょう。
客観的に見れば、前の奥さんとの間の3人の養育費の支払いがあるのに何故こちらで2人目つくったのって。

これはもう公正証書がないなら2人ではなしかないのではないでしょうか。
無料の弁護士の電話相談などがあれば掛けてみるとか。
素人では歯が立たないかも知れません。
そしてあなた。甘いですよ。どちらか選ぶしかないでしょ。
自分が専業を重視するなら経済的苦しいのは当たり前です。
養育費の支払いで月10万貰っていても子供3人大学まで行かすつもりなら、私なら仕事出ます。
子供のことか大事なら時間考えてパートします。
お金大事ですよ。実家からの援助も有り難いことです。
とにかく元ご主人さんとの話し合い、
弁護士さんに相談する、実家からの援助もきちんと話しておく。
そしてあなたもきちんと自立して子供さんのため短い時間でも良いので働く事が大事ですよ。
大抵のお母さんは生活のため、
子供の教育資金のため働いてるんですから。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!