プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして!

現在リフォームを検討中です。
調理はガスの方が良いと思い、都市ガスがきている為決まっていますが、
給湯を電気のエコキュートかガスの給湯器かで迷っています。
イニシャルコスト、ランニングコスト、メリット、デメリット等教えていただけますか?

そして電気の契約はもしエコキュートの場合は夜間の契約がおすすめですか?

共働きで現在は新婚の2人暮らしです。
住まいは富山県です。

よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

>イニシャルコスト、ランニングコスト、メリット、デメリット等教えていただけますか?


イニシャルコストの比較は「両方の見積もりを取ってみる」ことをお勧めします。
エコキュートの実勢価格は、6年くらい前の時点でも既にかなり安くなっていましたから、「エコキュートの方がイニシャルは高い!」と、はっきり言うほどの差は無いような気がします(ただし、それでもガス給湯器の方が安いです)。

ランニングコストは、これはもう圧倒的にエコキュートです。
ただし、「あまりにも寒冷地である」ような地域にはエコキュートは不向きです(お住まいの地域でエアコンが普通に(冷房だけで無く、暖房も)に使われているようであれば、ここは特に気にされなくても良いと思います)。
エコジョーズという潜熱回収型のガス給湯器が一般化しており、これは従来のガス給湯器に比べて10%程度以上の熱効率を持ちますが、エコキュートのようなヒートポンプ方式で熱を回収する機器では、その成績係数は、悪くても3.0程度はあります。
これは、わかりやすく言えば「熱効率300%」です。
貯湯槽からの自然放熱は若干ありますが、それも私の記憶では5%程度であったと思います。

ただし、「貯湯槽がある」と言うことは、「重い(満水にすると)」と言うことで、地震対策は(基礎工事や、転倒防止の処理など)しっかりして置いた方が良いと思います。
一方で、貯湯槽があると言うことは、そこには「水(お湯ですが)」があると言うことです。
「地震による断水に備えて、常に浴槽に水を張っておく」必要は、無くなるかも知れません。
「いつも浴槽に水を張っておく」事は、「浴室の乾燥を妨げる」事であり、それは、カビにつながります。

「エコキュートの低周波音」という話題があります。
エコキュートは、一般的には深夜帯に運転しますので、これはつまり「周囲が静かな状態である」事を意味します。
ですから、一定の配慮はされた方が良いと思います。
そして、ここで言う「一定の配慮」の簡単な例は、ヒートポンプユニット(エアコンの室外機のような外見の機器)を、出来れば広く開放された面(道路に面した場所などに、道路に向けて設置する)ようなことです。
ただし、大気温度が上昇している現代では、特に夏場において「一晩中エアコンを使う」ようなことは珍しくありませんから、考えすぎる必要はないようにも思います。

それから、他の回答に「汚染物質の排出」や「メンテが不安」という意見が見られましたので、それについても書いてみます。
「大気への汚染物質の排出」については、特に原発がほぼ停止している現在は、双方に大きな差はありません。
エコキュートのエネルギー源である「電力」は、現在の日本ではそのほとんどが火力発電に由来しており、これは「発電所で燃やすか?家庭で燃やすか?」の違いに過ぎません。
他に、エネファームという燃料電池を組み込んだ給湯器もありますが、あれも同じです。
あれは燃料ガス(都市ガスやプロパンガスなど)から水素を取り出し、水素と酸素を反応させて熱と電力を作るわけですが、燃料ガスから水素を取り出した際、副産物として二酸化炭素が発生し、これは大気に放出されます。
そして、エネファームには、燃料電池の能力を遙かに上回る給湯器が抱き合わせとなっており、ここからは、いわゆる「汚染物質」とされる排ガス(当然ながら基準値以下です)が排出されます。

メンテですが、エコキュートは、非常に簡単に言ってしまえば、「エアコンと断熱材でくるんだやかん」です。
「エアコンの室外機で熱を作り、その熱を断熱材でくるんだやかんに貯めておく」という仕組みです。
やかんの部分である貯湯槽は、既に電気温水器時代からあるもので、技術的には成熟しています。
あなたのお宅でエアコンをお使いだとして、そのエアコンは「メンテナンスが不安」と言うようなことがあるでしょうか?
エコキュート自体は比較的新しい商品(ガス給湯器などと比べれば)ではありますが、基本的になっている技術は、古典的なものです。

その他として、エコキュートは貯湯式の給湯器ですから、そこから出るお湯は、塩素がより強く抜けています。
瞬間式の給湯器とはその部分は違うかも知れません。
水道水中に泥やゴミがあれば、貯湯槽に沈殿するという可能性も十分あります。
それから、基本的な問題として、瞬間式給湯器が直圧式であり、お住まいの地域の水道の圧力そのまま(100%ではありませんが)に出湯するのに比べると、貯湯式では、一般的には、本来の圧力よりは弱くなる傾向があります。
(元々の水道圧力が弱い場合はこの限りではありません)。
ただし、貯湯式(つまり、湯を貯めてあるので)ですから、給湯配管を太くすることで、大量出湯が可能です。

>そして電気の契約はもしエコキュートの場合は夜間の契約がおすすめですか?
ご利用の電力会社の料金メニューをよく見た上で、あなたのご家庭の生活パターンに適合した料金を契約されることをお勧めします。
(こう言われると「何のこっちゃ?」となるかも知れませんが、ここを詳しく説明するとちょっとややこしい話になりますので、もしもそれでも「説明せよ」と言うことでしたら、お礼欄にそう書いてみてください)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多方面からの見方で回答いただきありがとうございます。
参考にします。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 09:44

エコジョーズという選択肢は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガス給湯器=エコジョーズだと思っておりました。
選択肢の一つです。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 09:41

エコキュートは故障に対するホローが悪いような気がします。


故障も多いような気がする。
ガス給湯器はほとんど故障がないし、
都市ガスの場合メンテナンス体制もいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メンテナンス体制は大事ですね。
参考にします。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 09:40

エコキュートは騒音問題/健康被害を起こす事があります。


https://pi-ta.com/ecocute/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3% …

消費者庁 も問題として認識しています。
素直に普通のガス給湯器にしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大事な問題ですね。
参考にします。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 09:39

> イニシャルコスト、ランニングコスト、メリット、デメリット等教えていただけますか?



 エコキュートはイニシャルコストは高い(機器の値段が高い)ですがランニングコストは一般のガス給湯器(エコジョーズ)より安いです。
 メリットはランニングコストが安いことと、電気なので大気汚染物質(自分の家という範囲では)を出さないこと。
 デメリットはイニシャルコストは高いことと、家族の増減(特に増の方ですね)がある場合はそこを見越して導入しておかなければならないこと。あと、元をとろうと思って導入すると残念な結果になる場合があること。特に寒冷地では。これは方法を簡単に言えばエアコン暖房と同じなため外気温が非常に低くなるとお湯を作る効率が落ちそれを補うエネルギー(電気)を多く使うためです。
 もう一点。隣近所との距離が近い場合は騒音(やっかいな低周波騒音)に対する注意も必要です。特に夜間に動作しますのでこれが問題になると面倒なことになります。最悪はエコキュートから普通の給湯器に換えるとか。


> そして電気の契約はもしエコキュートの場合は夜間の契約がおすすめですか?

そのへんは器具のメーカーの公式Webサイトに掲載されている製品情報に詳しいです。直接お読みになられると納得できるかと思います。
例えば以下とか。

http://sumai.panasonic.jp/hp/

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大気汚染のことまで考えていませんでした・・・
参考にします。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 09:39

イニシャルコスト


エコキュート > ガス給湯器

ランニングコスト(光熱費)
エコキュート < ガス給湯器

エコキュートのメリット
省エネルギー、低光熱費
地震等でライフラインが止まった後の復旧が比較的早い。

エコキュートのデメリット
外気温が低いと効率が大きく落ちる。
貯湯式なので、湯切れが発生する可能性がある。(2人だからといって小さいタンクを選ぶと、家族が増えれば湯切れする)
夜の運転音が意外に響く。
設置スペースが大きい。
保証期間が短い。(設置業者による保証がエコキュートは10年保証はまれ、ガス給湯器は10年保証はザラ。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜の運転音は実際に聞いたことがないです!
近所もとなりあっているので、心配になりますね・・・
参考にします。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 09:39

ガス給湯は、エコキュートの3倍光熱費がかかります。


エコキュート¥3000
ガス給湯 ¥10000です。
結構ガス代高いですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3倍!?
そんなに違いがあるんですね!
参考にします。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/02 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!