電子書籍の厳選無料作品が豊富!

上の歯が一部が銀歯です。何年前に入れたものかも定かでありません。

先日、歯科検診で、初めて訪れた歯科医院で、

「その銀歯の周りが黒くなってきているので、一度外して、保険診療内のプラスチックをいれたらどうか」・・・との提案がありました。


銀歯であることのメリットもあると、聞いたことが過去にあります。保険内の白いプラスチックの詰め物にも、デメリットもあると思います。

その銀歯の上の歯と噛み合う下の歯は、
ジルコニアが入っています。私の噛み合わせは、【かなり強い】と以前指摘されていました。
今まで銀歯だったからこそ、ジルコニアとうまく噛み合ってきたのではないか?????

これをプラスチックに変えたら、プラスチックの歯が割れたり、ダメージがあるのではないかと不安です。



詳しい方がいらっしゃったら、どうかご助言いただけると、幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

歯の詰物の材質と形態によってやや異なります。


古いもので周囲が黒変して歯科医が樹脂を勧めるということから、
1級(かみ合わせの部分に限局するもの)のアマルガム修復でしょうか。
実際の状況を拝見していないので
1級と2級(歯の間に及ぶもの)で分けて回答します。

・1級
歯のかみ合わせの部分だけなので、過重は周囲にある自分の歯が対応します。
このため、ほぼ割れることはありません。(歯ごと割れることはあります)
保険の白い修復には通常はコンポジットレジンと言われる樹脂を使用します。
近年は微細フィラーにジルコニア成分等を混ぜることでハイブリッド配合と言いますが
保険の白い歯=ハイブリッドではありません。(3Mはナノフィラーと言っています)
これによって強度がかなり改善されていますが、やはり耐摩耗性は金属に劣ります。
かみ合わせ部分に限局した小さい詰め物の場合、レジン修復は非常に有効です。

・2級
強度を自分の歯に依存できなくなるので、割れやすくなります。
現在がインレーと言われる鋳造物なら、むしろ樹脂は強度不足なので
やり変えは慎重に検討するべきです。

現在、アマルガム修復は使用材料の規制の強化で管理が非常に厳しく、
国内メーカーも製造を中止しています。
(個人輸入や手持ちを使用するのは違法ではありません)
修復物としては非常に優秀でしたが、歯が黒変したり、アレルギーとの
関連が指摘されるので、近年は不具合が小さいうちにやり変えを
勧めることが多くなっているようです。
(問題無ければ無理にやり変える必要はありません)

金属やセラミックなどの間接修復(型どりして技工所でつくるもの)は
どうしても下開きの窩洞には対応できません。
このため、一番底の部分に合わせて大きくする必要があります。
樹脂やアマルガムなどの直接修復(口腔内で医師が直接詰める)は
アンダーカットがあってもそのまま修復できます。
この様に、近年はできるだけ余分に歯を削らないで詰めることで歯を守る
MI(ミニマルインタベーション)という考えが推奨されています。
(注 MIは歯を削らないだけではありません。詳細は検索してね)
この様な理由で、樹脂を選択することは間違いではありません。

詳細は担当医に確認してください。
おだいじになさってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

非常に詳しく、感謝いたします。貴重なお時間を割いてくださり、ありがとうございます。


 保険外診療のジルコニアを詰めた歯医者と、今回の歯医者は別なので・・・・
初めて市の基礎検診で訪れた医院なのですが、
「この銀歯は一度外して(銀歯の周りも黒くなってきているから)、保険内の白にしたら?ここだけ銀歯なのも・・・ねぇ」みたいに言われて、

下の歯をジルコニアにした歯医者では、「上の歯(噛みあう歯)が幸いにも、銀歯なのでね。○○さんのように噛み合わせが強すぎる人でも、歯が割れることはないと思います。」と言われていたので…


安易に白い詰め物に変えていいものか・・・・すごく悩んでいました。
 
ご回答、感謝します。

お礼日時:2018/06/30 16:53

基本的に保険外でジルコニアを入れた時点で、保険外診療しますよね?


あなたが聞いたことがあると言われてるのは、歯医者から聞いたのですか?素人の言葉なら、あてにならないので、歯医者に聞きましょう。
保険の白い歯というのは、ハイブリッドだと思いますがジルコニアよりは柔らかいので、削れる、割れる確率が高いので、不安ならば、上もジルコニアにするとか?
多分、歯医者に言えば勧められると思います。保険だからダメになったらまたやるか、また銀歯にするしかないですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!