
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
5進法のabcは5²×a + 5¹×b +5⁰×c の事を意味する
つまり25a+5b+c [但しa,b,c<5]
7進法のcabc7²×c + 7¹×a +7⁰×b の事を意味する
つまり49c+7a+b [但しa,b,c<7]
但しの部分は、両方を満たさないとイケナイから、a,b,c<5
両方は同じ大きさだから
25a+5b+c=49c+7a+b
移項して、18a+4b=48c
両辺を2で割ると、9a+2b=24c
a,b,cは5未満だから、a,bの最大値は4。
だから、9a+2bは(9×4 + 2×4)以下。
9×4 + 2×4=44なので9a+2bは44以下。
9a+2b=24cだったから、24cも44以下。
∴24c≦44
c≦44/24=11/6=1.8
cは整数でないとイケナイからc≦1.8を満たす整数cは1。
∴c=1
9a+2b=24cに代入すると9a+2b=24
2b=24-9a=3(8-3a)
8-3a≧0でaは4以下だったから、aは0,1,2のいずれかになる。
a=0の時:2b=24→b=12 bは4以下だから、答えにならない。
a=1の時:2b=15→b=7.5 bは整数でないとダメだから、答えにならない。
a=2の時:2b=6→b=3 bは整数で4以下だから○
→a=2,b=3だと解り、上のc=1
a=2,b=3,c=1
5進法のabcは25a+5b+cだったから代入すると
25×2+5×3+1=66
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
xかけるxって答えなんですか?
-
5
関数y=2x²において、xの値が1...
-
6
6➗8= 答え 何あまり何 で答えて...
-
7
時速40㎞を分速に直すとどのく...
-
8
1から9までの9個の数字から異な...
-
9
算数の問題教えて下さい
-
10
この因数分解の問題なのですが...
-
11
X2乗-1を公式を利用する因数...
-
12
aの2乗かける4乗の答えはなんで...
-
13
急いでます! 2.3分は何分何秒...
-
14
小三算数です。 0➗4=0 4➗0=0...
-
15
(√2ー√6)の2乗の答えが、2+4√3...
-
16
質問です。解答と解説をおねが...
-
17
1500円に3/4を乗じるとは!?...
-
18
大至急! 123456789のこの順番...
-
19
(2分の3)の2乗と(2分の3の2...
-
20
AさんがA地点とB地点を往復する...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter