アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

肢体不自由でも看護師になれますか?

A 回答 (5件)

まず看護師は志だけではなれない程ハードな仕事てす。

健常者でさえ耐えれなくて辞める方も居るくらいです。これは健常者と同じ扱いの場合ですが、日勤、準夜勤、夜勤とハードで看護師になるにしても専門大学出る訳ですが、大学中に余りにも大変で挫折される方も多いのも事実です。まず肢体不自由で入学出来る看護大学があるか調べみて下さい。普通の人と同じ動き出来なければ、普通の看護大学の入学は無理だと思います。実際私の彼女が看護師目指して高卒ご看護大学に入学しましたが、他の科もあり1年しか持たずに転科しました。研修、実習、その他もろもろの勉強休みは沢山ありましたが、ほとんど勉強しないとついていけないと、頭はいい人ですが体力ありません。結局体力的に付いて行けずに断熱しました。かなり悔しかったみたいですが、健常者でもそれだけハードなのです。彼女体力無いと書きましたが高校3年間バレーボール部でアタッカーの正選手でしたので体力には自信あったみたいですが、それでも付いて行けない程ハードな仕事と言う事だけ覚えて置いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
こんなに長く詳しく書いてもらい感謝します!
健常者でもそれだけ大変なのに障がい者の自分ではとても無理だと思いました。詳しく書いてもらいありがとうございました。

お礼日時:2018/07/12 18:48

それを個性というならば、


その個性を本当に生かせる仕事を選んでください。

不自由な分、何かを周りにしてもらうならば、
敢えて看護師でなくてもケースワーカーなど
他の癒す仕事でもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ケースワーカーとかもいいですね!

お礼日時:2018/07/11 10:24

レベルを書いてくれないと


看護師でなくて、充分に人を助ける仕事もありますけど、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/10 13:18

見たコトありませんが…


どうなんでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
私もです

お礼日時:2018/07/10 13:17

日本で車椅子の人が看護師になったというのは聞いたことがありません。


ただ、前例が無いというだけなのでその人の障害の重度や病院の設備によっては可能かもしれません。

看護師は常に走り回ったりとかなりハードです。
大きな病院でも患者さんのいる病室は通路が狭いので車椅子では通れません。となると、点滴や検温などは難しいと思われます。車椅子ですから患者さんを持ち上げることもできません。
車椅子で出来る看護師の仕事は書類の整理や備品の管理など事務的なことに限られると考えられます。

看護師の資格は取れると思いますが、病院での実習が必要なので受け入れ先の病院を探すのに苦労すると思います。

義足が使用できるのなら、立つことが出来るので健常者の看護師と同じ要領で仕事ができますが、義足に慣れるにはかなりの練習が必要です。

本気でなりたいのなら、一度看護学校や実習受け入れ先の病院に相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なかなか大変なんですね

お礼日時:2018/07/10 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!