dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YAMAHA RTX1210でポートVLAN設定しています。
下記 192.168.4.0/24 のネットワーク(VLAN1)に、もう1つルーターを接続しました。
このルーターの内側(192.168.20.0/24)からネット接続ができません。
RTX1210のルーティングテーブルは下記のようになっています。

192.168.4.0/24 192.168.4.254 VLAN1 implicit
192.168.20.0/24 192.168.4.205 VLAN1 static

192.168.4.0/24 のネットワークに接続しているPCから
tracert 192.168.20.254
を実行すると 192.168.4.254 に行ってしまうので
設定が不足しているからだと思うのですが、何が足りないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

RTX1210
------------------------------------------
| port1-7   |   port8    |
------------------------------------------
  | ↑192.168.4.254   |
192.168.4.0/24     192.168.40.0/24
  |
-----+----------
     |↓192.168.4.205
   -------------
   | ルーター |
   -------------
    |↑192.168.20.254
  192.168.20.0/24

A 回答 (1件)

うろ覚えですが、192.168.20.0/24 ⇒192.168.20.1/24 にしたら動作するとか



以前、NTTのルーターにバッファローのルータを繋いだ時に、IPの下1桁をカウントアップしたらできた記憶がありました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zab_28258さん、

回答ありがとうございます。

>うろ覚えですが、192.168.20.0/24 ⇒192.168.20.1/24 にしたら動作するとか

RTXの下記ルーティング設定を変更する、ということですよね?

192.168.20.0/24 192.168.4.205 VLAN1 static

「宛先ネットワーク 192.168.20.1/24、ゲートウェイ 192.168.4.205」で設定してみましたが、
24bitマスクなのでRTXが勝手に 192.168.20.0/24 と直してしまいました。
結果、何も変わりませんでした。

お礼日時:2018/07/10 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!