dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ホームセンターでみかんの木を買ってきました
「せとか」という種類です
大きさは60センチ位でしょうか。

買ってきたままで、まだ小さいビニールのプランターの様なものに入ったままです
これを庭に植えたいのですが、調べてみると、植え替え時期が4~5月とどこのHPにも書いてあります
今は7月ですが、庭に植えても大丈夫でしょうか?

庭は南向きで水はけが良い場所ですが、風が若干強く吹きます

A 回答 (4件)

参考までに。


ネット上に書いてあることはどこも似たようなことが書いてあるが、それはどこかの資料を多くがコピーをしているからです。
それも、古い昔のものが多く、今では通用しないものもよくあるからね。
で、昔は「根巻き苗」がほとんどだったのだが、今は「ポット苗」がほとんどです。
あなたが買ったのも「ポット苗」なので、ネット上の話は該当しません。
で、ポット苗であれば、根鉢を崩さないようにポットから抜き、そのまま植えてください。
そう、ポット苗であれば、1年中いつでも植えることができるのです。
ちなみに、しっかりと根付くまでは水切れさせないように。
夏場は特に注意が必要で、鉢植えと同じ感覚で水をやることだね。
これを忘れると枯らしてしまうので。

南向きで排水が良くて風当たりが強い。
もっとも水切れに注意が必要な場所だね。
大きな鉢に仮植えしても同じような注意が必要だよ。

正直、一番悪い時期に買ったものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/07/14 13:51

60cmの苗って1年生です。

来年までは10号鉢に植えて育てます。強い風が当たらない場所に置いて、株が動かないように必ず支柱を立ててください。植えつけは来年の適期に行ってください。柑橘は4月から5月ではなく発芽前の3月中旬から4月中旬のはずですが?

http://www.japanfruit.jp/Portals/0/images/fruit/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/07/14 13:51

今からは残念ですが来年以降を考えて実を全部切り取り(木の負担になるから)植えるとよいと思います


温暖化の影響で栽培適地が北上していますが環境としては最適だと思います
盆栽仕立てにするなら今のままいじめればよいのですが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/07/14 13:51

普通は開花前の3~4月に植え替えますよ。


今はもう実が着いてしまっているので植え替えるとストレスがかかります。
従って、買ってくる時期を間違えています。3月に買ってこなくちゃ。
買ってしまったならダメ元でやるしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/07/14 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!