dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

切実なお願い‼︎
最高の病院を教えてください。
右膝の調子がおかしく歩くのが不自由です。
痛くはありませんが庇って歩くと足の付け根とか右の甲に負担がかかり痛くなります。
整形外科を5つ回りましたがレントゲンの結果 骨の隙間とか骨には異常は無いとのこと。
神戸の あんしんクリニックにも行きましたが異常無しでした。
私感では整形外科的に問題無ければ神経的に足がコントロールできてないのかな?って思い始めています。
4〜5年前から少し調子が悪く ここ1年くらいで足を引き摺る感じになっています。
藁にもすがる思いなので解決に向けて妥当な病院を教えてください。
住居が神戸市なので関西圏を希望しますが特に推薦があれば何処でも診察に行きたいと思います。
宜しく御願いします。

A 回答 (4件)

レントゲンで異常が見られない、ということは原因は骨や関節ではないということですよね。

だとすれば、やはり神経か、筋肉のどちらかに問題があるのかもしれませんね。
でも、痛くはないんですよね?力が入らないとか、グラグラする感じですかね⁉︎
整形外科というより、一度整骨院で全体のバランスなどをみてもらっても良いかもしれません。整形外科では患部しか診ないし、レントゲンに異常がなければそれで終わるところが殆どだと思うので。

整骨院で納得できない、改善しないならば、総合診療科のある病院にかかるのが良いかも知れません。

痛みはないとのことなので、参考にはならないかもしれませんが、ちょっと目線を変えられるような内容になっています(ただこちらは整体院なのでおススメではありませんが)

http://seitai-cocowa.com/2017/08/18/%E3%80%8C%E3 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鍼灸は嫁が前向きでないですが藁をも掴む心境なので検討してみます。
鍼灸は効果あるのでしょうか?
商売が成り立っているので効果があるのでしょうね‥

お礼日時:2018/07/23 17:08

MRI検査をオススメします。

    • good
    • 0

整形外科って、レントゲンしか見てないので、レントゲンに異常無ければ、


特に治療法見つからず…そのままです。

試しに、はり灸どうどうですか?
即効性あり。

あとは、筋膜リリースという技が
あり、痛いところ以外に炎症があり
ほぐすと、治るというものです。

YouTubeに、「右膝が痛い」で、
検索してみてください。
たくさん動画あります。

いい先生いたら、行ってもいいかも。

ちなみに僕は、腰痛や、腱鞘炎とか…
自分で直せるようになりました。

針なら、⬇︎ありました。
ネット予約あり。
神戸東洋医療学院付属治療院
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鍼灸を試してみます。

お礼日時:2018/07/23 17:10

腰椎は見てもらった?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!