プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

医師会とか市町村は個人経営の診療所と患者のトラブルについて間に入って仲裁などを行ってくれますか?。

質問者からの補足コメント

  • 今回の質問は下記の質問を簡素にしたものです↓

    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10615641.html

      補足日時:2018/07/19 12:09
  • ごめんなさい、質問を簡素にしすぎたのが裏目に出たようです。
    医師に薬について要望を出したのに(診察後)受付でもらう処方箋に反映されてないことが多々あり、何度医師に行っても軽くゴメンと言われる程度で解決にならず、だからと言って今行っている診療所を簡単に変えることは出来ず(心療内科のため)。
    大変困っていてストレスに感じますが、医師と受付の連携ミス程度で弁護士介入は大袈裟すぎなので、第三者の介入は望みたいけど・・・何とかならないものでしょうか?。

      補足日時:2018/07/19 12:24
  • >処方の度に患者側が確認するしかなさそうです。
    >それが繰り返されれば、受付で意識するでしょう。

    受付で言うと(私はちゃんと先生に言っているのに・・・)「先生にちゃんと言ってください!」って毎回逆ギレされます、それにストレスに感じます。

      補足日時:2018/07/19 15:05

A 回答 (3件)

診療所を変えられないならば、処方の度に患者側が確認するしかなさそうです。


それが繰り返されれば、受付で意識するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆ギレする受付に指摘するだけでストレスです。

お礼日時:2018/07/20 10:09

医師会は親睦団体のようなものだし、市町村は民民のトラブルには非介入です。


したがって法的解決を望むならば弁護士に相談です。
    • good
    • 0

していないでしょうね。



医師会は患者とのトラブル解決を設立の目的にはしていませんし、市民病院ならいざしらず個人の診療所と患者とのトラブルは自治体が関与すべきものではありませんしね。

そうなると弁護士の出番だと思いますが……
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!