
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
グループホームヘルパーです。年間フロア目標なんてスタッフ
でさえ少なくない人が変わることがあるのに満足な目標たてら
れるのかとは思うのです。
うちの施設では目標はたてられていませんけども。
たてるとしたら、
・常に新しいものを取り入れる努力を
なんていかがでしょうか。介護職って毎日の繰り返しになっ
ていることが少なくないので、物、知識、イベントなど、新
しいものを取り入れる努力とか。毎月の成果に自ら点数をつ
けるとか。
回答ありがとうございます。
そうなんです、、職員の出入り激しいのにどうなんだろう?とも思います。
なるほど、いいですね!
もうざっくりしたものしか思い浮かばなくて、ステキなご意見ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
親を特養に入ってもらって、
入居者の保護者という関係で
それなり?の努力はしましたが、
個々が明日の夢を持てるような目標がほしいと感じました。
入りたくて入っているわけでもなく、
個室もあるのに管理できないって理由だけで、
結局共同生活です。
おそらく自分もそういう施設に入ると思っています。
どんだけ前向きの意欲が薄れても、
前向きに感謝の気持ちを忘れず、
残り人生を戦っていきたいので、
できればご協力をお願いしたい。
>一年後にどうなったか評価する予定です。
日増しに衰えていく自分を見据えておられる方もいらっしゃいます。
リハビリってなんなんですかね。
何割ダウンをどこまで現状維持にもってこれたか
そこを、評価してほしいって思いますね。
自分もその世界に入っていきたいと思いつつ、
体力的に、介護ロボットの進化を待つしかないってのが
現状です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護士の目標について 私は今、介護士5年目、有料老人ホーム勤務です。(介護福祉士取得済み) うちの会 1 2023/07/29 00:20
- 介護 特養か介護付き有料ホームかで悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。 5 2022/11/01 12:09
- 会社・職場 派遣契約で時間精算(時給)で働いているため、有給休暇を取れば、売上が減ってしまいます。 有給休暇での 2 2023/01/05 07:33
- 経営学 リーダーシップの本質とは何か? 5 2023/03/27 18:51
- 会社・職場 いわゆる窓際族です。 年度末に、仕事ぶりを評価される面談があります。その際、この半年間どれだけの仕事 2 2023/01/18 15:15
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 派遣同士で負担が違う 2 2022/08/26 20:00
- その他(悩み相談・人生相談) 本当にこんな人生でいいのだろうか、時間を、人生を無駄にしている気がします。 4 2023/07/08 16:22
- 医療・介護・福祉 緊急 介護の現場に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 【介護の実習で施設で行っているレクリエー 1 2022/05/19 14:11
- 医療・介護・福祉 緊急 介護の現場に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 【介護の実習で施設で行っているレクリエー 2 2022/05/19 21:32
- 介護 介護士6年目です。ユニット勤務で1番年下でほとんど10歳以上〜30歳以上年上です。みなさん、すごいい 1 2022/06/29 09:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学三年です。 資格取得のため...
-
介護士をやってる20代女です。...
-
自立支援について
-
住宅型有料老人ホーム 運営管理
-
介護認定が1です。施設にいれ...
-
ケアマネさんはどういう立ち位...
-
履歴書に資格の発行者名を書く...
-
介護福祉士偽造され私の登録番...
-
ケアマネジャーの方は、なぜど...
-
精神科の勧めでデイケア行きま...
-
介護施設の入所者の安否確認の方法
-
社会福祉士を取得した場合、生...
-
介護初任者研修を受けるのです...
-
A型事業所(障がい者作業所)も...
-
A型事業所利用者(資格免許5つ...
-
社会福祉士の登録証について
-
A型事業所利用者(免許資格5つ...
-
何度もすいません。A型事業所利...
-
B型作業所の利用者がヒッチハイ...
-
A型事業所の利用者(今年60歳、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栄養補助食品は施設側負担?
-
介護施設で栄養補給が必要な入...
-
「特老」?「特養」?
-
老健勤務です。洗濯物を間違え...
-
23歳 介護福祉士持ってますが ...
-
特養の順番待ち重複して待ち続...
-
介護福祉士養成校について
-
特養での実習について 私は看護...
-
特養か介護付き有料ホームかで...
-
特養から入院した父の処遇について
-
老健の看護
-
グループホームから特養に職場...
-
介護士さんの凄いところってど...
-
老健施設の新人教育
-
介護士として勤めるなら、大病...
-
エクセルの関数の平均を出す方...
-
応用、基本、ITパス取得していて ...
-
指導教員との恋愛
-
職業訓練校の人間関係
-
早番や遅番を比べて「遅番(特...
おすすめ情報