プロが教えるわが家の防犯対策術!

クリニックで、調剤業務してもいいんでしょうか?
医療事務で働いています。院内処方なのですが、医療事務が、薬剤師の調剤補助業務として、カルテから必要な薬を薬袋に入れてます。
薬は、錠剤や、PLなどの粉薬、イソジン、軟膏薬など様々な薬があります。
チェックも医療事務がして、会計時に薬の説明をしたり、渡すのも医療事務です。
薬の在庫管理も医療事務です。薬剤師は、医療事務がミスをした時に、吠えまくります。
薬剤師が調剤ミスをしても、医療事務の責任にしてきます。
薬剤師は、経営者側なので、何も言えない状況です。
医療事務が、調剤業務をする事や、薬を渡す、説明するのがとても怖いです。
これは、医療事務がしてもいい業務ですか?

A 回答 (3件)

医療事務で、薬剤師の資格を有していなければ(無資格者)


薬剤師法違反です 所管する、保健所、都道府県の医務課に報告をしましょう。

参考記事
http://www.chouzai-pharmacy.com/entry/mushikaku- …
    • good
    • 0

>これは、医療事務がしてもいい業務ですか?


100%ダメよ。
これは患者さんに健康被害が出てもおかしくないから、早いとこ厚生局の地方事務所に相談してください。
医療指導課とか監査課ってのがあるので、その辺りに言えば厳正に対処してくれますよ。
あなたが辞めれば済むだけの話じゃなく、その先に健康被害の可能性がありますから、ヤバイからやめ用だけで済ませないでください。
お手数でしょうが、そういうクリニックを無くして行くことも大事です。

私も病院と薬局も経営してますが、こういうヤバイことはしませんよ。
    • good
    • 0

ピッキングはギリギリ、グレーとしても、


袋に入れるのも、渡すのも、説明をするのもだめですね。
内容確認、袋詰めは薬剤師がやるべきですね。
でもまあ、責任は薬剤師及び医師にありますので、
法的な責任を追及されることはないですよ。
転職先があるなら、やめてよいと思います。
クリニックレベルだと、内部告発しても
なかなか改善しないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!