dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月ギリシャにて免税で買い物をし、イタリアの空港で免税手続きをした者なのですが
返金額が約半分しかありませんでした。
書類には税金分日本円で¥15,111となっており実際の変金額は¥8,000ほど。
問い合わせをしたところ「手数料分だ。」と言われ、「そんな説明は受けてないし書類にも書かれていない。」と伝えそれを証明する文書を要求しています。
これだけの手数料が引かれることに違和感しか感じないのですが、どうなんでしょうか。
対応したオペレーターは片言の日本語で同じことを繰り返すばかりでしたので、ここで確認しておかしければ上に話せるようにしてもらおうと思います。

A 回答 (1件)

買い物をした国で、出国前にすべきです。


他の国に行ってから別の国の免税手続きをさせるのですか?
それなら手数料取られても文句言えないんじゃないでしょうか?
事前説明が欲しかったら、ギリシアで勝った時にあなたが質問するべきだったと思いますよ。店としては出国してから他の国で免税手続きをするなんて考えてもいないでしょうから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
調べた結果、還付率があるらしくその範囲に収まる還付額でした。
買い物したところで7000円くらいもどってくると聞いていたことを思い出し「還付率も考慮して伝えてくれていたんだな。」と我にかえりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/24 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!