アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

やっぱり国立が良いのでしょうか。
母子家庭の高校三年生で受験を控えている者です。

自分の高校は推薦での大学進学がほとんどで、学校側もそれを推しているため自分も推薦での大学進学をするつもりです。

その中の一つで自分は今、関西大学(人間健康学科)へ指定校推薦で行こうと考えています。

しかし学費のことを考えてみるとやはり私立ですし不安になっています。
お母さんは一人暮らしをさせたくて、合格した場合
初年度120万円と毎月の仕送り(5万円)を出してくれると言っています。
もちろん奨学金を借りますが、それだけではお金が足りずにバイト漬けの生活になってしまうのではと考えています。

そのため前から進路課の先生に勧められていた
国公立大学への推薦入学を考えています。

国公立大学は最近定員われも目立っているため選ばなければ行けるところはあると聞きます。

そうなると高知大学など穴場?というか倍率の低いところを推薦入試で受けます。

国公立大学は私立大学と比べて学費はもちろん安いです。

どちらが良い選択になるのでしょうか。

関西大学はブランド名で通用する部分もあると思います。

しかし国公立大学は学費も安いため金銭的に余裕があります。

皆様だったらどちらにしますか?

またこのような状況では大学生活はやっぱりバイト漬けになってしまうのでしょうか?

意見等お願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

学校の格付けは、無意味です。

先ずは、自分の行く筋の職なり自分ものににするものがないと、駄目です。自分の高校が基準になっているのも、問題。推薦乳が多いから、推薦で行くなんて考えるなんて、駄目中の駄目。大卒として、何をしたいかが、先です。どうも、行けるとかなら、どこでも良い進学なら、最初から、プランを練り直した方が、良いです。国立大学の定員割れ、ちょっと聴かないなあ。公立は、格差が大きい。私立も、内情、就職情報と、入試ランクは、合わない。もし、大手の予備校の現役コースでも、受けているなら、そこは、高校より情報を持っています。私は、目的が合う、国公立が、経済的には、お勧めですが、学力が、専門教育に合致できるレベルか、ちょっと心配。もう8月、残りは、少ないし一瞬でも気を抜いたら、現役合格は、難しくなると思います。
    • good
    • 0

マーチ関関同立は地方国立大学より数段格上ですよ!

    • good
    • 0

まず「関大の人間健康科学部」と「高知大の推薦で行ける人文や社会科学系の募集」とでは学びのジャンルがかなり違うのですが、それは大丈夫なのですか。

学びが「やりたいこと」に合致しているかは本来は最も重視すべき事項です。

次にお金の比較ですが、地元がどこなのかはっきりしません。高知大か関大のどちらかに通えるというのなら、母子家庭であることを鑑みてやりたいことに拘りがないなら「出費」、それを決める要素である「立地」を優先するというのが現実的です。親元から離れるか否かは国公立か私立か以上に、また親の「一人暮らしさせたい」思いに甘えていいのか否か以上に、切実な問題であることを忘れてはいけません。学費は初年度しか出してもらえないということですよね。

そして学力の問題。推薦を国立大と私立で同じように考えてはいけません。国立大の推薦はその高知大であっても倍率は2倍を超えているようです。半分はふつうに落ちるということです。そしてその推薦入試に臨むにはおそらく私大の指定校推薦は諦めなければならないでしょう。さらに私立も国立も推薦狙いということは一般入試に向けての対策は考えていない、学力的にも足りていないということでしょう。となると「国立推薦に落ちたときに途方に暮れる」ことになります。落ちる確率は私大指定校推薦とは比較にならないほど高いのです。

今の質問文の内容からはどちらがベターか判断しかねますが、その国立の推薦はリスキーだ、とは確実に言えるでしょう。大半の私大がピンチであることは知られていますし、経営難の私大が公立化するなど公立大には怪しげなところもありますが、国立大はまだコストパフォーマンスと地域での信頼性の点で人気は保たれているのです。

なお、いつもワンパターンの長文回答に反論しておくと、優先されるのは「有名大学」ではありません。強いていうなら「国立大学か有名私立大学」です。国立は地域を背負っていて数学音痴など学力に偏りがある人は進めないようになっており、かつ大学でも少人数教育、全国区では無名でも輩出される人材に最低限の担保があるわけです。それに匹敵するサービスと信頼を得られるのは一部の有名私大だけです。それに関大人間健康学部が該当するかというのは、今のあなたにとってはYESでしょうが、回答でも国立推しが多いように誰にとってもYESではありません。それがコストに見合うかもあなたの置かれる条件や目指すところにより変わります。
    • good
    • 1

僕自身で他スレで書いてますし、散々?教育雑誌のランキングやネット等でもデータが出てますけれど、結論的に言えば関大を薦めます。



他でも散々書いてますますし、あなたでも十分に調べられますので詳細な理由は明示しませんが、

①4年間での国公立と私立の学費差はあまりない
(調べて下さい、私学はかかる費用の60-80%は助成金、つまり税金が投入されてるんですよ。)
②月10万程度(年間では私大の学費以上)のバイト代を稼ぐことは大学生には容易
③就職上位は有名大。国立大でも私立大でもなく「有名大」です。
よく比較される就職上位である「総合商社」「キー局、大手広告などのマスコミ」「3大メガバンク」であれば関大や関学は100名を超えてくるのに対し下位の国公立大は0-2,3名。学生数の差を考えても大きな差になってます。電通やフジテレビ、NHKなら少ないとは言っても関大から数名はいますけれど地方大では10年で1人とかそんなところがザラです。
もちろん東大や京大なら構いません。
でも誰でも入れるわけじゃないし、当然?下位国立を東大や京大と並べて評価する企業は無いです。
結婚その他でも同様です。


バイト漬けにはならないですよ。大学は休みも長いし、大体出勤は週4で夕方には終わってますから。
そんでこれも調べれば分かるんですが1人暮らしは1年で200万ぐらいかかったりします。「高い安い」で言うと圧倒的に下宿がカネかかります。
同時に都市部(東京など)はよりお金がかかります。だからお金のことを言うのなら大事なのは「実家から通えるかどうか」です。
また
お金が凄くかかる東京の私大に地方の人が行くのはそれだけ魅力があるからです。
また東京の人が東京圏外の大学に行かないのはそこに魅力やメリットが無いからです。
圏外でも京大や地方の医学部に行くのはそこに魅力やメリットがあるからです。
重要なのは「魅力的かどうか」です。あなたは中学受験や高校受験では「公立(国立)か私立か」と言う視点で選んだんですか?同じことです。違うはずです。公立や私立と言ってもピンキリだったはずです。大学も同じことです。
いまの日本には私学は400ありますが国公立も120以上もあります。
あと個人的に怖いと思うのは地方だとサボることですよね。周りに比較できるライバルが無いので。
僕は面接官をすることもあるんですけど、
例えば大阪市立大(センターで75%ぐらいは必要、国公立なら中堅上位)なら周囲に京大、阪大、神戸大がありますから謙虚ですし自分の立位置を知っています。けっこう勉強してます。偏差値がセンターで10%も低い地方の国立大の学生が大して勉強もせずに「俺は東大のちょっと下ですがなにか?」みたいな態度で来ることもある。当然落とします(もちろん個人差が大きいですよ)。

私大は遊んでると思われそうですが、個人的に面接をして感じるのは明治とか東京理科など私大の学生の方がよく勉強してます。
成績は大学、学部によって評価がさまざまなのでアテにならないので各大学生の知能を計るのにTOEICなどを見ますが大体MARCHぐらいの学生が上位であることが多いですね。
都市部にいると普段から有名大生との差別化を考えさせられたり、自分の立ち位置や強みについて努力を求められがちですからそうなるんじゃないでしょうか。
帝大を含めて地方の学生、特に国公立の学生はあまり勉強しないイメージですね。

これも調べてもらえばすぐに分かると思いますが
ランキングでは理系院卒は私立文系学部卒より200万ぐらいも平均年収が高いです。だから理系で院まで行くなら地方でもアリとも言えます。
6年間で理系なら合計の差異もそれなりに大きくなりますし。
けれど
都市部の方が地方よりも年収が200万も高いので10年で2000万、20年で4000万変わります。
地方優良企業と言っても都市部よりも年収が低いことが多いので、物価を鑑みても都市部の方が有利です。
それでデータも示すように東京にある企業、大阪にある企業が地元の学生を採るメリットはあるんですよ、何となく予測がつくと思いますが。
でも地方国立生をわざわざ採る必要性は無いでしょ?
むしろどうして採らないといけないんですか?
基本的に地方国立はその地方における産業振興の担い手です。でも今の日本にはそもそもその産業がないんですよ。
あなたはいくつの企業が言えますか?
その本社はほとんど東京、大阪、愛知じゃないですか?
もちろん愛知県や静岡県、京都府のように「その地方の大学生・若者が十分に満足できるような有名企業がいくつもある」のなら良いんです。昭和の一時期までそういう頃もありました。
でもね...今はほとんどの地方はその地方の若者が行きたいと思えるような産業が無いです。
その地方に魅力ある仕事が無い以上、そこの大学に行くメリットは少なくなります。


ただ関西大のは新設でスポーツ・福祉系でしょう。
興味が無いのに進むのはきついし、全体的な就職の比較では法学や経済学のような伝統学部の方が有利かと思います。
また地方公務員になるとか将来その地方での地元優良企業を狙うのなら別に地方国公立の方が良かったりしますし(先輩も多いし)、あなたの志向次第ですね。
都市は人は多いし住環境は悪いです(大阪は東京はもちろん、ヘタをすると横浜や埼玉よりよほど地価が安く住みやすいんですけどね。。おしゃれなスポットもありますし、メリットも多いですけれどこういう「感じ方」は人それぞれです)。


あと、進路の先生を信用してもいいけど、信用しすぎちゃうのはダメですよ。
校風、学校によるけど、推薦が使わないと枠が無くなります。
例えば高知大の枠が3あって、1しか使わないと翌年からその高校への枠は1になります。
だから先生は良い感じに枠が減らないで消去できるようにしたいんですよ。
一部の私立高校などあからさまに「一般で合格先をたくさん稼げそうな上位クラスの子は推薦不可、2番目以下のクラスの子のみ推薦可(と言うか推薦メイン)」とかにして合格実績を稼いだりしてますね。
先生が高知大を薦めるのは余ってるからでしょう(人気の国公立の枠で誰かとバッティングすれば相手の子かあなたがどっちかが落ちることになりますよね、それは避けたいわけです)。
それで「人気が無くて消えてしまうような推薦先」ってどうなんでしょうね・・・
あなたが入りたいと感じればもちろん選べばいい。
けれど
あなたが消極的な理由で選ぶとすれば、恐らくそこは「安いから」「近いから」で選んだ消極的な学生で溢れているのでは?そういう大学が魅力的だとはなかなか思えないですね。
これは私大もそうだし国公立もそうです。高校選びと同じですね。
    • good
    • 0

> 関西大学はブランド名で通用する部分もあると思います。



この辺りからはもう。
国立大学、なら負けることが殆どでは。
僻地の訳の判らない公立大学よりはマシかもしれませんが。

で、家から通える場所に志望専攻の大学は無いのですか?
それとも家庭の事情で家を離れた方が良いとか。
返答は不要ですが。
安い順に、
通える場所の国公立大学<通える場所の私立大学<通えない場所の国公立大学<通えない場所の私立大学
となります。

https://passnavi.evidus.com/search_univ/0790/bai …
どこだろう。
フリーパスみたいなところは、どこも何かあるように見えますが。
直感的には、高知くらいなら関西とどっこいでは。
関西にインチキ推薦入試でしか受からない人だと、高知の推薦は無理だと思います。たぶん。
国立の方が厳しいだろうから。私立の方が下が緩く、国立の方が下が締まっているはずです。
関西に一般入試でどうだろう、というレベルで高知の推薦に合格では。
    • good
    • 0

下宿して駅弁大へ行く価値はなく、自宅通学できる私大へ行くべきなのですが、


しかし
母子家庭で経済的に困窮しているのに、下宿して私大へ行くなどとはあり得ません。
学生生活はバイト付けでも良いのですが、しかし下宿して私大は裕福な家庭に生まれた者の特権です。
それ故に企業人部のウケが良く、就職も良いのです。
地方国立大は、有名名門私大に遙か劣ります。叶うなら名門私大へ行くべきですが、
しかし、経済的ゆとりがない場合、下宿するという選択肢は有りません。
自宅最寄りの駅弁大へ行くべきです。
    • good
    • 0

地方国立大は絶不調です。

公立大はさらに下です。高知大に推薦で入れるならそれを薦めます。国家資格を取って下さい。資格が無いと四国か九州でしか仕事が見つけられません。
公立大も大阪市立、大阪府立、横浜市立、京都府立、都留文科大学などの名門は問題がないのですが、新設や私立から譲渡された県立大などは限界集落消滅防止のために県が引き受けたので、中身がまるで無いのです。もちろん国家資格を得ないと就職など全く無理です。だから臨床検査技師養成の専門学校もどきになっています。
高知大も中身は似ています。それでも総合大ですし就職率は県立大と大違いです、今はしっかり備え、入学したら豊かな自然に流されない様に頑張って下さい。
豊かな海、川、田畑、森が学生を呆けさせてしまうという皮肉な状況にあります、残念ですがそこに囚われると高知から出られなくなってしまいます。
    • good
    • 0

国立でしょ!



親の収入での国立の学費免除、半額免除は魅力があります。

ま~
学費免除なら私立でもいいかな
    • good
    • 2

孫は国立に行っています。

何かにつけて国立がいいと思います。私も娘も国立ですが・・・
総合で国立でできたら家から通学出来たら最も費用が押さえられるでしょう。
まだまだ夏休み勉強を頑張って成績を上げて希望してる学部で国立にはいるのがいいですよ。
    • good
    • 0

ご家庭の負担・今後の奨学金返済の大変さを考えると、あなたのご家庭の場合、国公立へ行く方が良いと思います


一度、私学に行ったと仮定してかかる費用と、国公立に行ってかかる費用をちゃんと計算してみてください。
額の差に驚くでしょう 
私なら、ブランドなどと言わず、迷わず国公立大に行きます
身の丈に合った進学先を選びます

あと、私立は比較的裕福な家庭の子が多いです
育ちも経済状況も違うので友達づきあいにおいても、お金の使い方が違うのでそれも大変だと思う
私学に行きバイト漬けになって留年などしては本末転倒です

働くようになって、奨学金返済に苦しむ人は非常に多い
借金はできるだけしない方向の生活をおくるべきだと私は思います
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!