重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

"Nature Is Speaking"の動画、”The Soil"の回での質問です。

動画が始まって38秒後の
”Full of organisms that grow your food.”
という文が、それぞれの単語の意味はわかるのですが、日本語の文にした時にどう訳すべきかがわかりません。
そもそも文の中ごろにあるthatが、どうしてここにあるのか、このthatにどんな働きや意味があるのかが不明です。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

日本語訳にするのであれば、


「食物を育てる微生物で一杯」となります。

土壌の中には、窒素をはじめとして色々なものを分解する微生物が数多く生息しています。こうした微生物は、土壌中の物質循環機能をもち、農作物の生育や土壌状態の向上につながる存在なのです。つまりこうした微生物がいなければ、私たちの口に入る多くの農作物が健全に育ちません。そのことを暗にさしています。

関係代名詞thatを使うのは、その微生物によって食物が育つ=微生物は必要不可欠だという必須の情報だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

英語だけでなく、微生物の働きまで解説していただき、ありがとうございました。
おかげでよく理解することができました。

お礼日時:2018/08/02 21:53

あなたの食べ物を育てる、満ち溢れる生命体



章節の区切り目の小さなタイトルのようなもので、完全な文にはなっていません。Full of courtesy, full of craft. みたいなものでしょう。that は ”Full of organisms” を先行詞とする関係代名詞です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>章節の区切り目の小さなタイトルのようなもので、完全な文にはなっていません。

みたいですね。
growをこの文章の動詞だと見ていたため、thatの働きが謎でした。

お礼日時:2018/08/02 21:55

このthat は 関係代名詞と呼ばれるもので


前に出てきた名詞を修飾(説明)する節を導く働きをします。

Full of organisms
微生物でいっぱいだ

that grow your food
それ(=その微生物たち)は、あなたの食べ物を育てる

全体では
「あなたの食べ物を育てる微生物でいっぱいだ」
ということになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりthatは関係代名詞だったのですね。

organismsを「有機体」、 growを動詞と見ていたため、
「たくさんの有機体があなたの食料を育てる」、的な、間違った解釈をしており、
「・・・このthat、なんなん?」と迷宮に入っていました。

お礼日時:2018/08/02 21:53

あなたの食物を発達させる生物でいっぱい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/02 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!