電子書籍の厳選無料作品が豊富!

呼び鈴ってドアの子機は信号線だけですか?電源線は部屋の中の親機に付いているんでしょうか?

多分、子機外すと2本線があると思うのですが、これは極性は無いですよね?

親機側に4本線が繋がっていると思うのですが、白か青の線がマイナス、黒か赤がプラス、それ以外が信号線でしょうか?

あくまで予想ですが。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    電気工事士免状あれば自分で工事していいですよね?

    テスターは自動車整備用のDMMでいいですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/02 19:05
  • うーん・・・

    デジタルマルチメータっていうデジタルのテスターです。周波数とかダイオードとかレンジがいろいろあります。わたしゃ電気工事屋じゃないもんで絶縁工具もドライバーくらいしか持ってないのです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/08/02 19:55

A 回答 (5件)

子機に100Vをまんま送ってるインターホンって、あんまり聞きません。

普通はせいぜいDC24Vでしょう。48Vもあまり使わないと思います。子機で100Vを使わない理由は、万一絶縁不良を起こした場合に100Vでは電撃が大きくてただでは済まないことと、電圧を落として小勢力回路とすれば免状無しで作業できるからです。

線の本数や色分け、極性は製品次第です。色分けについてはどうかすると、つないだ人次第ってオチもあり得ます。親機の方も確認しないと何とも言えないですね。
    • good
    • 0

色々な種類があります。


親機にAC100Vを供給して、それで親機も子機も動かすもの。
親機も子機も乾電池を入れて動かすもの。
親機はAC100Vで子機は乾電池で動かすもの。
電源は親機にしか無くて子機はスイッチだけのもの。

どんな機種か分からないのでなんとも言えません。
子機にカメラが付いていて親機にモニターが付いている機種なら配線は4本が普通です。
子機にはボタンだけで所謂呼鈴方式や、通話だけのものは2本の配線でできます。

4本線の場合は、普通、赤と黒が電源でそれ以外が信号線でしょう。
もちろん赤が+、黒が-です。
    • good
    • 0

電気工事士免状を持っている方なら、


AC七日DCなのかも判断がつくでしょう。
DMMって何かは知りませんがデジタルマルチテスターの意味?
使い方が分かっているならおそらく大丈夫。
自分はアナログと違い訳わかめによくなります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

テスターで確認してみれば?


電源でなければ信号線です。
馬鹿やっても壊れないのがインターホンです。
万一壊れたら、映像式に交換するよい機会です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

家のは、40年前の骨董品です。


家の中の本体に、電池が入っています。
外のは、オンオフのスイッチですね、多分。
(^-^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!