
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
耳掃除は通常はしてはいけません。
耳垢自体は、自然に耳から出てくるような構造になってます。
それと耳の中は繊細ですので、ちょっとした事で傷つくし、掃除をし過ぎると血もでますし、それを毎日やってたら
炎症起こして、癌になる場合がありますよ。
耳鼻咽喉科に行ったら、まず先生は耳の掃除はあまりしないほうがいいと言われるはずです。
本来はしてはいけない所です。
耳の毛って内側から人側に向かって生えています。
これはゴミが耳の中に入らないような構造になってます。
綿棒などを耳にいれると、毛が外側から内側に向いてしまうので耳の中にゴミが入りやすくなります。
そのせいで音の聞こえ方がおかしくなる場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳掃除を自分で行ない、キレイになったと思っても、 プロの耳掃除屋や、耳鼻咽喉科で掃除しても貰えば、ま 1 2023/05/04 08:22
- 眼・耳鼻咽喉の病気 左耳の聞こえが悪くなり耳鼻科に行ったところ、耳垢栓塞でした。 その場で右も左も耳垢水を入れ15分ずつ 2 2023/02/21 20:41
- その他(健康・美容・ファッション) 耳掃除はした方が良いのでしょうか。 6 2023/08/09 03:42
- 病院・検査 耳の中が響く?感じがあったので先程耳鼻科を受診しました。 耳掃除をしてもらったのですが、激痛すぎて中 5 2022/12/09 10:20
- 猫 猫の治療費について。 友達が飼えなくなった猫を引き取りました。 うちにきて早々すごく頻繁に耳を痒がり 2 2022/05/04 21:54
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳穴が狭くなっている時がある 2 2022/03/30 09:43
- 眼・耳鼻咽喉の病気 耳鳴りに関して(30才男性) 4 2023/07/14 07:13
- 病院・検査 耳が臭い… 綿棒で掃除した後匂いを嗅ぐととてつもなく臭いのですが病気ですか?指を少し入れただけでも指 6 2023/08/14 22:13
- その他(悩み相談・人生相談) 耳の中について、相談です。 先週あたりから、時々耳の中で心臓の音が聞こえるようになりました。 気にな 4 2023/04/12 05:11
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 耳について質問です 音が大きかったり、騒がしいとこにいると、 聞こえてくる音が「ジージー」と、ノイズ 4 2022/03/31 23:13
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンにめっちゃ耳くそつく....
-
上司の言葉が聞き取れないんです
-
耳介の痒み
-
90歳を超える父が片耳が聴こ...
-
耳が遠い人の聞こえ方について...
-
耳あか
-
耳鼻科の医師が耳垢は自然に出...
-
3月3日は「耳の日」。一度悪く...
-
耳がこんななんですが、耳の溝...
-
至急お願いします。 先程耳の中...
-
耳からパキパキと音がする ここ...
-
耳のお掃除のコツ。
-
耳の中に虫?異物?が入ったよ...
-
耳が遠い高齢者に補聴器以外の...
-
今の時代、耳掃除をまだ綿棒や...
-
滑舌が悪いし耳も悪い
-
耳垢って取れば取るだけ、出て...
-
耳と目が不自由な方ってどうや...
-
右耳からバリバリ(ペカペカ、ペ...
-
医者は、ぼったくりビジネスで...
おすすめ情報