dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は本当に次の職場でも上手くいくのでしょうか?
頑張ろうと思いますが、また失敗して人をイライラさせて嫌われる事しか想像出来ません。
私は一生嫌われ続けて悪口言われて笑い者にされるような気がします。

A 回答 (5件)

こんにちわ



転職してもまた同じように失敗と悪口が続くと思うと本当に悲しくなります。
頑張ろうとしても不毛な感じが消えませんよね。

ちゃらんぽらんな人だったら、失敗してもへっちゃらなんでしょうね。
屁理屈が言える人だったら「じゃあ、あなたは失敗しないんですか?」なんて言い返せるかも。
残念ながらそんな風になかなかふるまえないものですよね。

さて、それにしてもいつまでも悩んでいては前には進めません。
どのように考えたらもっと楽に生きられるのでしょうか?

まず、「誰でも」失敗するということを納得しましょう。
あなたばかりが失敗しているわけではありません。

あなたの失敗をイライラしてみている人だって、間違いなくリアルタイムで失敗してます。
あなただけが失敗して落ち込んで周りからイライラされているわけではありません。

みんな失敗しないように一生懸命です。でも、人間誰でも失敗はしてしまうものです。
あなたは周りの人たちが失敗して上司から怒られているところを見ていないか、知らないだけです。
まるで世界でただ一人の失敗する人のように感じますし、周りの注目とイライラを一身に受けているように感じることでしょう。
それは、いまあなたが自分のことだけに注目していて周りを見回すだけの余裕がないからかもしれません。

仕事で失敗して取り返しがつかないことなんてほとんどありません。
大切なのは「同じ」失敗を二度としないことです。
電話の応対で失敗したら、二度と同じ失敗はしない。次の瞬間、書類を書き間違えてもそれは別件の失敗なので失敗を繰り返したカウントには入りません。
そうやって失敗をどんどん経験し、二度と同じ失敗をしないようにしていけば失敗しない人になれるでしょう。

私の経験を言えば、会社のPCを2台は確実に壊しました。
仕入れ過ぎて売れなくて、5000万円近い不良在庫を抱えさせたこともあります。その会社はそれから倒産してしまい、その原因はお前だ!と言われたこともあります。
説明不足で販売してお客様から会社が訴えられたとか、暴力団に車を販売して相手がローンを払わず車を持って行方不明、会社とクレジット会社が裁判沙汰になったとか、もう、会社にどの顔下げていけばいいんだ!というような色々をやらかしてます。
周りの風も冷たかった!
上司とそのまた上の上司と私がならんで社長に怒られたこともあります。
全社員の前で大目玉くらったこともあります。(朝礼の時にですよ!これはもう、つるし上げですね)
責任を取って辞めたこともあります。実際はもう自分が嫌になってしまったんで逃げたんですが(笑)
そして14回の転職を繰り返し、今までなんとかやってます。
結局、どこへ行っても慣れないことは失敗してました。転職すると新しい仕事になるので失敗の件数は減りません。不利ですね。

あなたがどのくらいのスケールの失敗を繰り広げてきたかはわかりませんが、とにかく、
小さな失敗を積み重ねるのは、経験を積み重ねていることと同じです。
経験していないから、経験が浅いから失敗するのです。
めったに失敗しない事だってたくさんあるでしょう。それはその仕事をきちんと習得してるからです。

くらい気持ちやおびえた気持ちで仕事して失敗したら、だれだって素直に反省できなくなります。
それが相手に伝わると、イラっとされたり、悪口いわれたり、つらく当たられる原因になります。

同じ失敗は二度としない。失敗したら腹を据えて真摯な態度で潔く反省。
働いていく以上これしか方法はありません。
    • good
    • 1

あなたを知らないので何とも言い難いですが、


環境が変われば評価ががらっと変わることは良くあります。

次の職場はもう決まったのですか?決まったのなら少なくとも採用されるだけのモノは持ってるわけです。
悩んだところで結果が変わるわけじゃ無し、あまり深く考えないほうが良いかとは思います。

一方、前職での失敗は自分なりに原因を考えて改善する作業は必要です。
失敗を繰り返すこともありますが、少しずつでも改善していかないとね。
    • good
    • 0

何をいよん?自分の最大限を出しとって間違えるのは仕方ないし多分みんなわかってくれるよ

    • good
    • 0

確かに


嫌われ悪口言われながらでも
一人前を目指して頑張るもんやからね

何処に行っても一緒ですね

(  ̄▽ ̄)ニャリ
    • good
    • 0

自己暗示は大切です。



なぜやりもしない前から悪いことを想像するのでしょう。
転職したのであれば、全くサラの環境からのスタートではないのですか。
いままでのあなたを知る人たちもいないし、業務もゼロからのスタートではないのでしょうか。
イメトレです。上手くやってる姿を全力でイメージしましょう。

むかし誰の言葉だったか忘れましたが、名言集にありました。

「自らを卑下する者は他人からも卑下される」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!