
[つわりみたいな??]
白米炊きたての匂いと白米単体で食べると吐き気が起きます。高2の女子高生です。妊娠どころか男性ともお付き合いしたことがないのでつわりはあり得ないです。
ジャーを開けたときに出る湯気が顔に当たるだけでも気持ち悪くなります。いつからこうなったかわからないくらい、ずっと悩まされてます。匂いだけで吐き気がしますし、実際吐くこともあります。ご飯の匂いを想像しても吐き気・嘔吐に襲われます。また、白米単体もダメで、小学校の時の調理自習で「白米・味噌汁」を作る時も、口に入れることもできませんでした。みんなからも変だと言われます。匂いの時よりご飯単体の方が症状が重く、何回も込み上げて来ます。
おかずと一緒に食べるのでも、比率が合わないと吐きますし、漬物とかもダメです。
昔から吐く癖があり、母乳の時も毎回毎回吐いてたと母が言っていました。
また、私みたいな方がいないかと検索したら、アドバイスで冷やご飯を勧める投稿もありましたが、私は冷えてるのもダメです。
今こうやって質問してる時も、白米を考えると気持ち悪くなります。
毎日高校で食べるお弁当も憂鬱です。友達の前だから吐けないしそんな姿見せたくないです。
この症状の原因はなんでしょうか?
私みたいな方がいらっしゃるのでしょうか?
長文失礼しました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ご飯で気分が悪くなった記憶によって、
ご飯=吐くとインプットされたのではないでしょうか。
トラウマという表現が正しいか分かりませんが、
そのようなものかもしれません。
ここでは診察行為が禁止されているので、
原因は何なのか?という質問に、明確に答えることはできません。
お弁当は、持参しているのですよね。
パンではダメですか?
私なら、娘がそこまで悩んでいるのなら、
ご飯はやめてパンを持たせます。
あるいは炊き込みご飯なら大丈夫とか、
お弁当の時間が憂鬱にならない方法を、お母様と相談するとよいです。
すでに相談済みで、それでもご飯を持たされるのなら、
お母様と一緒に、心療内科(メンタルクリニック)を受診してみてください。
私は軽いパニックで、電車に乗ると動悸やめまい、吐き気がします。
歯医者や美容院、外食も無理で、心療内科で薬をもらっています。
自由に席を抜けられない状況が苦手なので、
映画や、何かの説明会なども怖いです。
最初はこんなことで心療内科なんて大げさだと思ったのですが、
薬のおかげで快適になり、もっと早く受診すればよかったです。
薬の力を借りてでも、動悸を抑えて恐怖心をなくすことで、
いつしか薬なしでも大丈夫になる人も少なくないそうで、
先生には「アナタは軽い方だから大丈夫」と言われて安心しました。
ご飯を食べるために毎日薬を飲むというのは現実的ではないので、
服薬はおいておいて、
心療内科(メンタルクリニックなど)で相談するだけでも違うと思います。
何より、お母様に分かってもらうのが一番です。
No.2
- 回答日時:
この症状の原因ということで、病気と捉えるなら、病院での検査になるのでしょうけど
確かに、本当に、白米が嫌いなだけにしては、ちょっと重い感じもするけど、例えば、炊飯器で
具だくさんのピラフとか、味の濃そうな炊き込みご飯などが、炊けたと想像してみて
どうですか?やっぱり、吐き気しそうですか?もし、大丈夫なら、単純に白米が嫌いというだけで
無理に食べようとしなくても、いいんじゃない?他の糖質や、炭水化物は、いっぱいあるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 昨日の夕方頃友達と大喧嘩し、数時間大泣きしてしまいました。泣き終わった後から体がだるく熱っぽかったの 1 2022/08/29 14:34
- 妊活 排卵日を間違えていた為再投稿です 性行為をして次の日から吐き気が止まらずご飯の匂いがだめで食べれませ 2 2022/10/15 13:15
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- ダイエット・食事制限 過食嘔吐で摂食障害の女です。 今年で20になり医療系の専門学校に通っています。 今は身長156cm 4 2022/09/18 02:56
- 不安障害・適応障害・パニック障害 嘔吐恐怖症かどうか分かりません 2 2022/07/28 19:40
- 依存症 私は学生時代、ダイエットにハマっており 毎日のように過食嘔吐を繰り返していました スランプが来た時に 2 2022/05/26 07:41
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 何科に行けばいいのか教えてください。また、同じような症状で悩んでいる方いらしたらコメントお願いします 4 2022/10/23 19:31
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 5/30頃から6/12、までずっと嘔吐、吐き気が止まりません。 5/30〜6/4まで生理でした。 そ 2 2022/06/12 07:22
- ダイエット・食事制限 神経性過食症になりかけています。21の女です。前までチート中とか友人家族と出かける時くらいは好きなだ 1 2022/07/17 06:22
- その他(病気・怪我・症状) 空腹時の吐き気 嘔吐 低血糖について 中学3年生です。私は小さい頃、自家中毒(アセトン血性嘔吐症)で 1 2023/07/10 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
ドライカレーをつくったのです...
-
キッコーマンの無調整豆乳飲ん...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
生の餃子を放置してしまいました
-
作ったお弁当を忘れました…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーのように2日いける料理を...
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
至急お願いします。
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
飲食店での敬語について。 お水...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
アンチョビペーストの分量
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
おすすめ情報