重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(7)について質問です。

↓のやり方ではダメですか??
多分あってると思うのですが答えとは違って(;_;)
2番目で書いたらピンされますか??

「(7)について質問です。 ↓のやり方では」の質問画像

A 回答 (2件)

この問題を解くときには「かけて-6」「たして5」になる2つの数を探します。


かけて-6になるのは1と-6、-1と6、2と-3、-2と3です。
このうちたして5になるのは-1と6なので、因数分解すると(x-1)(x+6)になります。

下の2と-3の場合は、かけると-6なのはいいのですが、たすと-1になります。

 (x+2)(x-3)=x^2-x-6

テストだとバツになってしまいます。

数の前のプラスとマイナスに気をつけて解いてくださいね!
    • good
    • 0

逆算してみてください。


答えが違うことがわかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!